Running On Empty

Pretenderの備忘録

ART

2023-05-31 21:59:25 | 芝居・ミュージカル・バレエ
ノンストップ90分超の三人の会話劇。
売れっ子3人、芝居もしっかりしている。
フランスらしいやり取り、ユーモア―なのかエスプリなのか。
大泉の機関銃のようなセリフ回しは滑舌も良く、ビックリした。
イッセーは老いを感じるが、良い味にしていって欲しい。


世田谷パブリックシアター
【作】ヤスミナ・レザ
【翻訳】岩切正一郎
【演出】小川絵梨子
【出演】イッセー尾形 小日向文世 大泉洋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸辺露伴 ルーヴルへ行く

2023-05-30 20:40:59 | 映画
NHKドラマが始まった頃から観ていて、独特の世界観が面白い。原作の漫画は読んだことが無い。
ドラマは45分の尺で上手くまとまっているのだが、120分となるとそれなりの大掛かりな仕掛けが必要なのだろう。今回も当然原作漫画がある。
ある種ファンタジーなので、荒唐無稽っぽいのは良いのだが、作品の世界観をパリに持ち込んだことで、パリがロンドンみたいにどんよりしていた。演出もこういう順番かねえみたいな。


監督 渡辺一貴
原作 荒木飛呂彦
脚本 小林靖子

高橋一生 飯豊まりえ 長尾謙杜 安藤政信 美波 池田良 前原滉 中村まこと 増田朋弥 白石加代子 木村文乃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カースト

2023-05-28 10:26:01 | 読書
アメリカに渦巻く不満の根源 イザベル・ウィルカーソン著 岩波書店(2022)

黒人女性のピューリツァー賞受賞の著者が、自己の体験も交えて、米国における黒人差別をこれでもかこれでもかと提示する。歴史的な考察もあり、インドのカースト、ヒトラーのユダヤとの対比もある。読み進めるのは結構辛かった。トランプの誕生はオバマ政権の産物だと確信に変わった。そして、ハリス副大統領の不人気は、何らかの力が働いているのではと疑ったりするのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治座創業百五十周年記念 市川猿之助奮闘歌舞伎公演 夜の部

2023-05-27 19:39:00 | 歌舞伎
昼の部は、GWに観て、空席も目立っていたが、事件で満席となる皮肉。夜の部は、最終日に若手公演があるが、それが前倒しになったような感じになった。隼人は、台詞回しの棒読みは改善。所作事は体型もありまだまだだが、頑張って欲しい。殺陣は良いね、手足長さが活きる。なかなか上手くならなかったが、今年の浅草の引窓は良かった。これでまた一つステップアップしただろう。

團子の女形ビックリ、上手い。

成駒屋の若手も頑張ってた。

猿弥、笑也、笑三郎、青虎は安定。

中車は出番が少ない上に今ひとつ。舞台カンまだか。


四世鶴屋南北 作
奈河彰輔 脚本
市川猿翁 脚本・演出
石川耕士 補綴・演出
市川猿之助 演出
三代猿之助四十八撰の内
  御贔屓繫馬(ごひいきつなぎうま)
大喜利所作事 蜘蛛の絲宿直噺
市川猿之助六役早替りならびに宙乗り相勤め申し候

相馬太郎良門
女童熨斗美
小姓澤瀉
番新八重里
太鼓持彦平
傾城薄雲実は土蜘蛛の精 

桔梗の前
台屋の四郎次/源頼光
滝夜叉姫
御厨正頼/碓井貞光
卜部季武
百足のお百
石蜘法印/坂田金時
仲居お万
熊手のお爪
猪熊入道
金時女房八重菊
貞光女房桐の谷
伊賀寿太郎/平井保昌
渡辺綱
源仲光
市川 猿之助

中村 米吉
中村 隼人
市川 男寅
中村 福之助
中村 歌之助
市川 團子
市川 青虎
市川 寿猿
下村   青
嘉島 典俊
市川 笑三郎
市川 笑也
市川 猿弥
市川 中車
市川 門之助
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎座新開場十周年 團菊祭五月大歌舞伎 夜の部

2023-05-26 23:31:06 | 歌舞伎
宮島のだんまり、雀右衛門が最後に六方を踏む。
達陀、不思議な舞踊劇だが、2月のお水取りのシーズンにやるべき。
新三、菊之助、国立の時に比べて悪さが自然な感じか。権十郎は左團次の役を継ぐのかなあ。彦三郎、声は良いが、もう一息、貫禄かな。


一、宮島のだんまり(みやじまのだんまり)

傾城浮舟太夫実は盗賊袈裟太郎
畠山庄司重忠
典侍の局
悪七兵衛景清
相模五郎
大江広元
白拍子祇王
御守殿おたき
浪越采女之助
平相国清盛
   雀右衛門
   又五郎
   梅枝
   歌昇
   萬太郎
   尾上右近
   種之助
   歌女之丞
   東蔵
   歌六

萩原雪夫 作
守屋多々志 美術原案
二、春をよぶ二月堂お水取り達陀(だったん)

僧集慶
青衣の女人
幻想の集慶
練行衆














堂童子
   松緑
   梅枝
   左近
   市蔵
   松江
   歌昇
   萬太郎
   巳之助
   新悟
   尾上右近
   廣太郎
   種之助
   児太郎
   鷹之資
   莟玉
   玉太郎
   橘太郎
   吉之丞
   坂東亀蔵

河竹黙阿弥 作
三、梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう)
髪結新三

髪結新三
弥太五郎源七
手代忠七
お熊
車力善八
下剃勝奴
家主女房おかく
家主長兵衛
加賀屋藤兵衛
後家お常
   菊之助
   彦三郎
   萬太郎
   児太郎
   菊市郎
   菊次
   萬次郎
   権十郎
   錦之助
   雀右衛門
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする