Running On Empty

Pretenderの備忘録

バベルの塔の人々

2022-03-31 20:45:07 | 読書
山西均著 幻冬舎

野村證券が破たんしたリーマンを買収統合したケースを題材にした小説。例えば、当時の野村のCEOはあんな合理的な海外経験豊かな人ではなかったし、事実を置き換えで書いている「ビジネス小説」モドキとは一線を画す堂々400ページの力作。

各章でテーマを巡る動きが描かれ、根本は報酬の問題とコミュニケーションに行きつくような気がするのだが、その後、後日という設定で学者と当事者が当時を振り返るという記述がついている。非常によくできたビジネススクールのケース教科書のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇蹟

2022-03-29 21:31:56 | 芝居・ミュージカル・バレエ
休憩なしの二時間弱。
軽快なコメディかなと思ったら、ダヴィンチコードを思わせるようなヴァチカンの話を交えた話、日本人への馴染みや時間的なことを考えると深みもなく、
面白みもイマイチ。劇中で芳雄君に三曲歌わせてファンサービスみたいなやや雑な作り。良い役者が揃っていてもったいない。

世田谷パブリックシアター

【作】北村想
【演出】寺十吾
【出演】井上芳雄 鈴木浩介 井上小百合 岩男海史 瀧内公美 大谷亮介

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショスタコーヴィチの室内楽

2022-03-28 22:17:50 | 音楽 Classic
24の前奏曲は40分を超える。周防と北村。様々なショスタコの表情が出ている作品を、時に繊細に、時に突き抜けるように演奏。北村が余裕を感じる演奏。

三重奏は、周防、上野、北村。尖った感じのショスタコ。緊張感あふれる演奏。

五重奏は、ショスタコらしいメロディも出てくるし、美しい旋律も。

そしてアンコールはジャズ。

アンコール前で21時を遥かに超えており、アンコール終了は、9時半近かった。たまたまだが、この時期に、シンフォニーも含めショスタコが多いのは不思議な気がする。


東京文化会館 小ホール

出演
ヴァイオリン:周防亮介、鍵冨弦太郎
ヴィオラ:田原綾子
チェロ:上野通明
ピアノ:北村朋幹

曲目
ショスタコーヴィチ(D.M.ツィガーノフ&L.アウエルバッハ編):24の前奏曲 op.34(ヴァイオリンとピアノ版)
ショスタコーヴィチ:
 ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 op.67
 ピアノ五重奏曲 ト短調 op.57 

[ アンコール曲 ]
ショスタコーヴィチ(北村朋幹編):タヒチ・トロット(2人でお茶を)op.16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田弥生(ヴァイオリン)の室内楽

2022-03-27 21:04:41 | 音楽 Classic
配信で聴いた。
どちらの曲も、そもそも緊張感を感じるものであり、演奏もゆったりというよりも、技巧を自然に示して緊張感あふれるものとなっていたと思う。


配信 東京文化会館 小ホール

出演
ヴァイオリン:戸田弥生、池田菊衛
ヴィオラ:磯村和英
チェロ:横坂 源

曲目
ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲 第8番 ハ短調 op.110
シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調《死と乙女》D810 
[ アンコール曲 ]
ボッケリーニ:メヌエット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月大歌舞伎 第三部

2022-03-26 22:44:33 | 歌舞伎
信州川中島、義太夫狂言。古臭いながらも、割合と面白く観ることができるかもしれない。芝翫はまあ、こんなものかな。女形も、雀右衛門、魁春、孝太郎と地味な役者が並ぶ。幸四郎も直江ならこんな感じでも良いか。

石川五右衛門、吉右衛門が共演して幸四郎に伝えた芝居。吉右衛門の最後の舞台は最後の山門だった。幸四郎はまだ貫禄が足りず、加えて声がなかなか苦戦している。錦之助の秀吉は、すっきりでまあまあ、これは菊之助ができるだろう。芝翫なんかが五右衛門に挑戦しても良いと思うんだが。

歌舞伎座

近松門左衛門 作
一、信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまかっせん)
輝虎配膳

長尾輝虎
お勝
直江山城守
唐衣
越路

 芝翫
 雀右衛門
 幸四郎
 孝太郎
 魁春

戸部銀作 補綴
増補双級巴
二、石川五右衛門(いしかわごえもん)
松本幸四郎宙乗りにてつづら抜け相勤め申し候

石川五右衛門
三好長慶
三好国長
左忠太
右平次
佐々木秀経
細川和氏
仁木頼秋
次左衛門
呉羽中納言
此下久吉
 幸四郎
 松江
 歌昇
 廣太郎
 鷹之資
 玉太郎
 男寅
 竹松
 錦吾
 桂三
 錦之助
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする