右足首の剥離骨折も完治が近づくにつれ行動が骨折以前の状況にもどりつつあります。
まだガレ場での登攀に不安があるので長時間の山歩きができるまでは少し時間がかかりそうです。
心配していたアユ釣りには間に合いそうでホッとしているところです。
さて今週末の19~20日は我ながら過酷な週末でした。
<19日>
森林インストラクターの研修会が中津川市根ノ上で開催され参加してきました。
ただ参加するだけでは面白くないと思い立ったのが失敗のもと。
何を考えたかというと下呂市萩原町と中津川市根ノ上の距離が80キロ程度。
開始時刻も10時と遅い。
自転車で6時間ぐらいで行けるぞ!と思い午前3時45分に出発。
途中、付知川のアユ釣り解禁の太公望を見ながら恵那市街までは予定通り通過し恵那市東野から本格的な登りになって状況
は一変。急登が続きペダルが思うように回せない。
休憩しながら必死になって登りますが、昔は無かったシロヤシオ渓谷という趣味の悪い石碑のところを通過した時点で気持
ちが折れる...漕げない。自転車に乗り出して初めて車が走ることができる公道で押し歩き。
そんなわけで集合時間を20分遅刻する大失態...自分の体力を過信していました。
その後研修を受けてから中津川駅に向け自転車を走らせ輪行し帰宅したのが午後8時。
帰宅後は疲れ切りダウン・・・
<20日>
下呂市みどりの祭りに参加。午後からは南ひだ健康道場の「薬草の森」を散策。
途中でオカズを採取したくなり某所でイワナ釣りと山菜採りをして帰宅。
来週からの食事の仕込みと選択をしてブログに向かう。
いやはや疲れました。
もう少し自転車を漕ぐ体力の増強とタイヤを細くする等の自転車のカスタマイズを検討しなければ...

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
まだガレ場での登攀に不安があるので長時間の山歩きができるまでは少し時間がかかりそうです。
心配していたアユ釣りには間に合いそうでホッとしているところです。
さて今週末の19~20日は我ながら過酷な週末でした。
<19日>
森林インストラクターの研修会が中津川市根ノ上で開催され参加してきました。
ただ参加するだけでは面白くないと思い立ったのが失敗のもと。
何を考えたかというと下呂市萩原町と中津川市根ノ上の距離が80キロ程度。
開始時刻も10時と遅い。
自転車で6時間ぐらいで行けるぞ!と思い午前3時45分に出発。
途中、付知川のアユ釣り解禁の太公望を見ながら恵那市街までは予定通り通過し恵那市東野から本格的な登りになって状況
は一変。急登が続きペダルが思うように回せない。
休憩しながら必死になって登りますが、昔は無かったシロヤシオ渓谷という趣味の悪い石碑のところを通過した時点で気持
ちが折れる...漕げない。自転車に乗り出して初めて車が走ることができる公道で押し歩き。
そんなわけで集合時間を20分遅刻する大失態...自分の体力を過信していました。
その後研修を受けてから中津川駅に向け自転車を走らせ輪行し帰宅したのが午後8時。
帰宅後は疲れ切りダウン・・・
<20日>
下呂市みどりの祭りに参加。午後からは南ひだ健康道場の「薬草の森」を散策。
途中でオカズを採取したくなり某所でイワナ釣りと山菜採りをして帰宅。
来週からの食事の仕込みと選択をしてブログに向かう。
いやはや疲れました。
もう少し自転車を漕ぐ体力の増強とタイヤを細くする等の自転車のカスタマイズを検討しなければ...




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!