大井ダムは日本初のダム式水力発電所である大井発電所を併設するで土木遺産で電力王といわれた福澤桃介が作ったダムなんです。
ダム湖は恵那峡と言われ観光地で遊覧船が運航されています。
なんてことを書こうと思い先日、中津川市根ノ上を自転車で目指している最中に写真を撮りました。
でも自転車を止めて写真を撮っている時に妙なものを発見!
それは大井ダムの下にかかる橋の蛭川側のお店の前にあります。それは盗っ人にご用心という看板の脇にある人形。
遠くから見ると妙にリアルです。
ダムよりこっちのほうが面白いぞ!と思い写真を撮ってしまいました!(管理人)
最初はこの大井ダムを見るためでした
こんなのを見るとこっちのほうが面白い!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
ダム湖は恵那峡と言われ観光地で遊覧船が運航されています。
なんてことを書こうと思い先日、中津川市根ノ上を自転車で目指している最中に写真を撮りました。
でも自転車を止めて写真を撮っている時に妙なものを発見!
それは大井ダムの下にかかる橋の蛭川側のお店の前にあります。それは盗っ人にご用心という看板の脇にある人形。
遠くから見ると妙にリアルです。
ダムよりこっちのほうが面白いぞ!と思い写真を撮ってしまいました!(管理人)
最初はこの大井ダムを見るためでした
こんなのを見るとこっちのほうが面白い!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!