今日も天気図を見ると安定しない空模様・・・
当初は山へでもと思っていたのですが天気がどうなるか分からない。
悪天候の山登りほどつらいものは無い・・・
朝、ネットで長良川水系の水位をみると思ったより低い。
ひょっとして釣りができる?なんて思いアユ釣り道具を積んで長良川上流域の白鳥町へ!
川に到着すると結構釣り人がいます。
驚きです。橋の上から川をのぞくとアカが増水で飛ばされて白川状態・・・
こりゃ掛からんわ!と思いイワナ釣りへ行こうかと思ったのですが場所は白鳥。小一時間も車を走らせれば足羽川へいけるじゃないの?と思い急遽本日も油阪峠を越え足羽川へアユ釣りへ行ってきました。
足羽川はオトリ屋さん曰わく平水だとか。
周辺で大雨となっているのに福井県は何故かほととんど降っていないとか。
不思議なことがあるものだな~と思いながら竿を出しました。
今日は掛かること掛かったのですが連続でくることが無く川の中を動き回って18匹の釣果で終えました。
根掛かり放流とアユ引き船から脱走事件があり2匹をロスト..実際は20匹釣り上げています。
ちなみに今日は流れの粗いところは掛からず川底に玉石がビッシリつまった早瀬で掛かりました。
相変わらず取り込みミスもあったりして循環を自ら止めてしまいます・・・
今日のテーマは微妙なテンションをかけフワフワとオトリを泳がし無理に引っ張りまわさないこと。引き抜きの成功率を上昇させること。
2つの目標をたてて釣ったのですが引き抜きの失敗は数回あって完璧ではありません。
ちなみに昨年長良川の押しの強い流れで釣ったおかげで竿をのされることは無く掛かった場所でキッチリと掛かりアユを止めることはできたのですた・・・
今日、入れ掛かりしなかったのは私の技術のな無さが要因だと思います・・・(管理人)

体高のあるアユが結構います。一番大きいアユは22㎝あります。

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
当初は山へでもと思っていたのですが天気がどうなるか分からない。
悪天候の山登りほどつらいものは無い・・・
朝、ネットで長良川水系の水位をみると思ったより低い。
ひょっとして釣りができる?なんて思いアユ釣り道具を積んで長良川上流域の白鳥町へ!
川に到着すると結構釣り人がいます。
驚きです。橋の上から川をのぞくとアカが増水で飛ばされて白川状態・・・
こりゃ掛からんわ!と思いイワナ釣りへ行こうかと思ったのですが場所は白鳥。小一時間も車を走らせれば足羽川へいけるじゃないの?と思い急遽本日も油阪峠を越え足羽川へアユ釣りへ行ってきました。
足羽川はオトリ屋さん曰わく平水だとか。
周辺で大雨となっているのに福井県は何故かほととんど降っていないとか。
不思議なことがあるものだな~と思いながら竿を出しました。
今日は掛かること掛かったのですが連続でくることが無く川の中を動き回って18匹の釣果で終えました。
根掛かり放流とアユ引き船から脱走事件があり2匹をロスト..実際は20匹釣り上げています。
ちなみに今日は流れの粗いところは掛からず川底に玉石がビッシリつまった早瀬で掛かりました。
相変わらず取り込みミスもあったりして循環を自ら止めてしまいます・・・
今日のテーマは微妙なテンションをかけフワフワとオトリを泳がし無理に引っ張りまわさないこと。引き抜きの成功率を上昇させること。
2つの目標をたてて釣ったのですが引き抜きの失敗は数回あって完璧ではありません。
ちなみに昨年長良川の押しの強い流れで釣ったおかげで竿をのされることは無く掛かった場所でキッチリと掛かりアユを止めることはできたのですた・・・
今日、入れ掛かりしなかったのは私の技術のな無さが要因だと思います・・・(管理人)

体高のあるアユが結構います。一番大きいアユは22㎝あります。




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!