今は解るのですが長良川のアユ釣りを始めたばかりの数年前。
時折釣り人同士の会話があります。
その中で特が混ざるようになったという言葉が。
最初は何だろう?と思っていました。
しばらくしてアユのサイズを示すものだということを知りました。
岐阜県は天然アユの市場があるところで取引されるアユは特(100グラム以上)、大(21センチ90グラム程度)、中(19センチ70グラム程度)、小(17センチ50グラム程度)ビリ(15センチ30グラム程度)となっていて特が混ざるというのは大きなアユが釣れているということ。
アユの本場の郡上では漁協の共同出荷場や買い取りする料理店などがあり小遣いかせぎをしている人も結構います。
私も時折出荷したら?と薦められるのですが自家消費と実家へ持っていくのと、知人に送るだけしか釣れないので売ったことはありません。
季節によって価格は変動しますが特だと500~1000円ほどの価格で推移しているとのことです。
私は昨日9匹のアユを釣り上げたのですが全部出荷した場合は2,000~3,000程度になります。
仕掛け代とオトリ代ぐらいはたたき出せるのです。
アベレージ20匹以上釣れるようになれば出荷する余裕が出てきます。そうすれば仕掛け代ぐらいはたたき出せるな?と思っています。
といっても腕が伴いませんので実現はしていませんが・・・
ちなみに生きたアユの買い取り価格です。
郡上のアユが料理店に並んだ時の価格を考えてみてください。
最近価格が高騰しているウナギの比にならないほど高価なものとなります。
ここまで書くと気がつかれると思いますがスーパーで売っているアユは天然アユではありません・・・(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
時折釣り人同士の会話があります。
その中で特が混ざるようになったという言葉が。
最初は何だろう?と思っていました。
しばらくしてアユのサイズを示すものだということを知りました。
岐阜県は天然アユの市場があるところで取引されるアユは特(100グラム以上)、大(21センチ90グラム程度)、中(19センチ70グラム程度)、小(17センチ50グラム程度)ビリ(15センチ30グラム程度)となっていて特が混ざるというのは大きなアユが釣れているということ。
アユの本場の郡上では漁協の共同出荷場や買い取りする料理店などがあり小遣いかせぎをしている人も結構います。
私も時折出荷したら?と薦められるのですが自家消費と実家へ持っていくのと、知人に送るだけしか釣れないので売ったことはありません。
季節によって価格は変動しますが特だと500~1000円ほどの価格で推移しているとのことです。
私は昨日9匹のアユを釣り上げたのですが全部出荷した場合は2,000~3,000程度になります。
仕掛け代とオトリ代ぐらいはたたき出せるのです。
アベレージ20匹以上釣れるようになれば出荷する余裕が出てきます。そうすれば仕掛け代ぐらいはたたき出せるな?と思っています。
といっても腕が伴いませんので実現はしていませんが・・・
ちなみに生きたアユの買い取り価格です。
郡上のアユが料理店に並んだ時の価格を考えてみてください。
最近価格が高騰しているウナギの比にならないほど高価なものとなります。
ここまで書くと気がつかれると思いますがスーパーで売っているアユは天然アユではありません・・・(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!