徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

夜叉岩壁とブナ

2011-11-04 22:01:46 | Weblog
 先週登った夜叉ヶ池の岐阜県側には夜叉岩壁と言われる岩場があり池直前は急登になります。
 初めての夜叉ヶ池登山は暗闇の中の登攀であったので道中の様子はよく分からないまま登っていました。
 途中、ヘッドランプにブナが照らし出されていたのでブナ林の中を歩いているんだな~と思っていました。
 夜叉ヶ池で日の出を迎え登ってきたところを見下ろすとブナ林が広がっていて結構いい森があるじゃないか!と思いました。
 日もすっかり高くなり下山をしている途中に何か違和感を感じていました。
 何だろう?と思いながら家に帰って写真を整理していて気がつきました。
 岩壁とブナ林ってミスマッチだ!ということに気がついたのでした。
 ブナは教科書どおり岩に上には生えていないのですが岩壁のすぐ近くまでブナ林が迫っているのです。
 他書では岩壁の近くは違う樹種で覆われることが多いため私は違和感を感じていたのでした。
 どうでもいいと言われればそれまでですが私にとって新鮮な風景が広がっていたのでした。(管理人)


                            



                            


                            


                            


                            


                            


                         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜叉ヶ池 | トップ | 沢上谷の滝(蓑谷大滝) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事