徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

雨の郡上八幡とサクラ

2017-04-18 20:56:33 | Weblog
 4月15日の土曜日の昼、郡上八幡の街は雨模様。
 ちょうどソメイヨシノが満開でエドヒガンが散りはじめといった状況。
 シトシト雨とサクラがマッチしてよい雰囲気でした。
 郡上八幡の町中には特に有名なサクラは無いですが町並みにサクラが溶け込んでいてよい雰囲気です。
 岐阜県内にはいくつか古い町並みが残されていますがサクラを楽しめるのは八幡が一番かな?と思っています。
 今年はもう終わりですがサクラの時期に郡上八幡の城下町を歩くと気持ちがよいですよ。(管理人)

          


          


          


          


          


          


          


          
      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメウズ

2017-04-18 20:43:58 | Weblog
 138タワー公園での観察会の最中にヒメウズを観察しました。
 私は認識できていなかった種、キンポウゲ科ですよという説明を聞きながら観察すると確かにキンポウゲ科の特徴があります。
 観察会に参加者として参加すると複数の目があることが案内しているより実感できます。
 案内するより参加者だな~ と思いました。(管理人)


        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エノキの花

2017-04-17 22:14:30 | Weblog
 日曜日の午前中は観察会に参加するために138タワー公園に出かけました。
 観察会の前に少しだけ時間があったので樹冠回廊へ向け歩きます。
 目当ては樹冠回廊からじっくりとエノキを観察すること。
 ちょうど花が咲いていてじっくり観察することができました。
 エノキの花をまじまじと観察するのは初めてだったので見ていて面白かったです。(管理人)



      


      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗代桜

2017-04-17 21:55:59 | Weblog
 4月15日の土曜日に苗代桜を見た時は9部咲きで恐らく15日中か16日に満開だったと思います。
 今日は昼前から雨ですので花は相当散ってしまっていると思いますので花を楽しみたい方は来年までお待ちください。
 さて先日の土曜日は苗代桜を見ながら日の出を迎えました。
 暗いうちは一人写真撮影の方がいたのですが日の出の頃に立ち去り、現場にいたのはふりかけさんと私だけという好条件。
 以前、苗代桜はヤマザクラの系統と聞いていたのを確認したかったのでサクラに近づき、花をじっくり観察します。
 ヤマザクラのようですが、違うようにも見える。花をちぎって持ち帰りたいと思ったのですが、それをするとマナー違反と思いとどまったのでわからずじまいです。 
 サクラの古木というとエドヒガンと短絡的に思ってしまうところですがエドヒガンの萼筒が坪型になるという特徴は無くエドヒガンでないことだけは革新できたというところで終わってしまいました・・・
 ちょっと話が逸れましたがヤマザクラと断定できるほど確認ができなかったというだけのことなのです。
 話が変わりますが2年前の4月12日に苗代桜を訪ねています。
 その時の記事をみると花が散りはじめと書いていますので今年の開花が遅いということがブログからも確認できました(管理人)


「苗代桜は散りはじめていました」へのリンク


       
    
       苗代桜の花
       

       エドヒガンの蕾、明らかに違いますよね
       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納古山木作谷探検

2017-04-16 22:02:48 | Weblog
 昨日の朝、ふりかけさんと納古山の北側の木作谷の探検に出かけました。
 探検の目的は、山岳修験道の遺跡となっている洞窟探し。
 目的とする洞窟には何故かたどり着けず・・・
 ふりかけさんは5年前に行っていたということですが神隠しにあったようにいけない・・
 複数あるところの一つにたどり着けたのですが・・・
 谷をつめていくと岩壁に迫ってきて場所によっては見事なゴルジュになっている木作谷、歩いていて楽しさはあったからまぁいいか! 
 洞窟は行けなかったのですが岩壁に沿うように張り巡らされた樹木の根。
 何で?という好奇心が湧いてきて見ていて楽しかったですね~
 細かい節理の影響で地衣類が見事に張り付いています。
 そこに樹木が根を張り巡らせ出来上がった造形何だろうと思います。
 まるで雲霧林の中を歩いているようだと思いながら奇妙な光景に見とれていました。(管理人)

      人為的に彫られたと思う洞窟。こんなのが複数あるということです
      

      私は洞窟より岩壁に張り付いた根。これは面白かったです。
      

      谷をつめると見事なゴルジュ、ザイルが無いと尾根に出られないので納古山の山頂へ行きませんでした
      

      地衣類が岩壁には張り付いています。細かい節理が影響しているのかな?
      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-04-15 18:43:17 | Weblog
 郡上八幡の愛宕神社にて

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張りすぎた一日

2017-04-15 18:34:01 | Weblog
 今日は、お花見サイクリングをしようと思っていたのですが天気予報で気圧の谷が通過し不安定な天気となるとのことで急きょ予定を変更し、先週に引き続き午前中はふりかけさんと下呂市和佐にある苗代桜を見たのちに納古山の木作谷の洞窟探検。
 そのご、ふりかけさんと別れ雨の中の郡上八幡の城下町のサクラ見物をします。
 雨の中長時間歩くのはつらいこともあり早々に切り上げた後は岐阜県美術館の企画展を見に行ってきました。
 かなり欲張った一日でした。
 八幡の花見で行動を終えればよかったと後悔しているところです・・・
 ちなみに、苗代桜は明日16日が恐らく満開、郡上八幡は本日エドヒガン系のサクラは散りはじめ、ソメイヨシノは満開となっていました。(管理人)


             日の出直後の苗代桜
             


             納古山木作谷
             

             八幡城からの眺め
             

             岐阜県美術館
             


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡麩三喜羅

2017-04-12 20:45:38 | Weblog
 先日、ふりかけさんと江南市布袋町をブラブラしていたら大口屋の暖簾が。
 サルトリイバラの塩漬けした葉で麩饅頭を包んだ餡麩三喜羅が有名です。
 私は今まで江南市の古知野のお店と思っていたので少々驚きました。
 単なる勘違いだったのですがお店に入って一ついただき美味しくいただきました。
 でも何で古知野と思っていたのだろう?古知野のおばさんがお土産に買ってきたのが混同したのかな?
 サルトリイバラの葉で食べ物を包むのは他の地域でもあり数年前出かけた三重県尾鷲市賀田町では「おさすり」というお菓子がありました。
 色々と探すと沢山あるのだろうな~と思います。
 なお、江南の大口屋に話を戻しますがお菓子の紹介で塩漬けした山帰来(別名 サルトリイバラ)の葉でとしっかりと説明されています。
 これを読んで山帰来のほうが別名じゃないかな~と突っ込みをいれたくなるのですが
 老舗和菓子屋で作られるこのお菓子を包むサルトリイバラ、布袋では身近な植物ではありません。作られた江戸時代の頃は沢山あったのだろうか?
 恐らく今と同じで身近では無かったと思います。
 ということは塩漬けした葉を降ろす商売をしていた人がいるということになります。
 こちらのほうが気になるな~
 山帰来の仲買人がいたのでは?もしくは店の丁稚が葉をとりに山まで行っていたのか?色々と想像すると面白くなってきました。
 今度、お店を訪ねた時に聞いてみようかな?今どこから入手しているかも気になるし。(管理人)

        餡麩三喜羅
        

        大口屋
        


        三重県尾鷲市賀田町のおさすり、同じサルトリイバラの葉で包んだお菓子です。ここでは団子を包んでいましたが
        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉公園のサクラ

2017-04-12 20:36:53 | Weblog
 美濃市に住んで2年目を迎えています。
 散り始めたサクラをみて実感します。
 今朝は珍しくカメラを片手に出かけました。
 まぁサクラも良いのですが他の花も沢山咲きだして朝の散歩が楽しくなってきました。
 そんな小倉公園のサクラの写真を載せます。(管理人)


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・・

2017-04-11 21:04:18 | Weblog
 一昨日、布袋の大仏と満開のサクラを見ているところにヒヨドリが花を食べにやってきました。
 毎年のことですが花見をしていると花を食べるヒヨドリをよく目にしますが花が邪魔して写真を撮ることが難しい。
 先日はちょうどよい距離でヒヨドリがカメラを向けた時に2羽いたヒヨドリの一羽が飛び立つのに合わせてシャッターをきりました。
 やった上手く撮れたと思い、撮った写真を見てみると頭が写っていない・・・
 下尾筒と風切羽がくっきり写っているだけに残念。
 うまくいかないものです。(管理人)


                 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青木川のサクラ

2017-04-11 20:30:53 | Weblog
 一昨日の午前中雨だったことから実家で、アユ竿の変えの穂先ケースを作成したりと室内で過ごす。
 午後になり雨もあがり晴れ間が出てきたので実家近くの青木川のサクラを見に行ってきました。
 風が強かったですが雨上がりの晴れ間でサクラが栄えてみえました。
 満開のサクラを待っていた方々と一緒にサクラを堪能したのでした。(管理人)


               


               


               


               
               カルガモもお花見
               


               


               花見の方々
               


               


               この写真気に入ったな~
               
      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布袋の大仏

2017-04-10 21:19:05 | Weblog
 土曜日にふりかけさんと花見で五条川沿いを歩いていた時に、名鉄犬山線の布袋駅の北側にある大仏のことが話題となりました。 
 子供の頃に名鉄犬山線に乗っている時に目にした大仏。
 また自転車でブラブラしていてたどり着いた大仏。
 そういえば最後に見たのはいつだったかな?
 そんな大仏をふりかけさんと見に行ってきました。
 丁度サクラが満開でサクラと大仏がセットで見ることができました。
 ぼけ~と眺めていて思ったことは懐かしいな~です。
 この大仏個人の所有で資材をなげうって作った薬師如来。昭和29年に完成しているので還暦を迎えた仏様。
 ですが仏様だと還暦ぐらいの年齢では若手ですので若々しいと表現しなければいけなのかな?と思います・
 そんな大仏ですが奈良の大仏より2m高く、個人所有の仏では最大とのことです。
 時折テレビでも紹介されるなど結構著名な大仏なのでした。
 そんな大仏を目の前にして懐かしいな~と思ったのでした。


  

  完成当時の昭和29年は周囲は農地ですからサクラは建立後に植えられたことが写真から分かります。
  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ竿穂先ケースを自作

2017-04-09 21:48:31 | Weblog
 先日、アユの竿の購入した時に別売のSMTソリッド穂先を注文しました。
 釣り場での交換を想定しての購入だったのでロッドケースで竿と穂先を運搬することを考えました。
 最初は塩ビ管を加工して手作りすると丈夫でローコストなロッドケースを作ることができるとあったので自作しようと思っていたのですが排水用の塩ビ管をそのままだと安っぽいので塗装したりショルダーを買ってきたりと手間がかかる。
 確かに安いが作成の時間を考えると買ったほうがいいや!と思いダイワの150Jといロッドケースを竿と並行して購入しました。
 これで一安心と思い、先日五条川の花見を終えた後に注文していた穂先を取りに行き料金を精算して手にしてみる。
 このままだと恐らく心もとない。踏みつけて折ってしまうという失敗をしそうだし、ロッドケースに入れておいても安定しない。
 これはではダメだ!と思い塩ビ管で穂先ケースを自作することを決心する。
 購入した穂先のケースのサイズを計測してホームセンターへ行き直径13mmの塩ビ管1mとキャップを購入。
 1mだとちょっと長いの81㎝にホームセンターでカットしてもらう。
 カットした塩ビ管をみて新たな問題が・・・ロッドケースの半分ほどしか長さが無いのです。
 取り出しが大変・・・
 ロッドケースから引き出せるように紐をつけないといけない。
 どうしようと、しばし考える。
 考えた結果思いついたのがアウトドア用の細引きを使うこと。
 今度はモンベルへ足を伸ばし細引きとコードロックを購入。
 購入したコードロックが2個入りだったので肩掛けできるところも作ろうと思い立ち細引きは2m×2本を購入して実家に帰りました。
 午前中雨模様だったので実家の庭いじりもできないので買ってきた材料で早速自作して何とか狙い通り丈夫な穂先ケースを作ることができ一安心といったところ。
 ちなみに合計830円ですみ、大変お安くできました。(管理人)





購入した穂先ケースだと強度が足りないしロッドケースの中で安定しないし穂先だけ持って出歩けないので塩ビ管の中にいれるよう購入


ロッドケースが引き出せるよう細引きを巻き付けます。穂先だけを運搬することを想定し肩掛けして歩けるよう細引きを縛ります。
縛ったあとは底面を瞬間接着剤ツリロンで固定。


早速穂先をいれてみたらら丁度よいサイズ。塗装しれば恰好はよいですが面倒なので塩ビ管はそのままです


ロッドケースとアユ竿。紐とつけないと81㎝の穂先ケースの取り出しは本当に大変


ロッドケースの中に穂先ケースを入れてみます。細引きがほどよいストッパーになり中でも落ち着いています。


ストッパー部分を外にだしてロッドケースの蓋をします。密着しない蓋なので良い感じ。狙いどおりに仕上がりました



チューブラ穂先。今まで使っていた形状の穂先



新しく購入したSMTソリッド穂先。先端部が金属となっています。私は初期の頃に釣果が伸ばせないのをクリアさせるべく買った秘密兵器です。
うまくいくかな~。狙い通りでないと高い買い物になります。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五条川のサクラ

2017-04-09 21:23:24 | Weblog
 先日の予定は白川村の三方岩山麓の残雪のブナ林を、ふりかけさんと歩く予定でしたが生憎の雨・・・
 雨の中歩く気力は当然無く急きょ予定を変更し雨の中五条川のサクラを見に行ってきました。歩いた区間は名鉄犬山線岩倉駅から布袋駅の間です。
 最初は羽黒まで歩くか!ということも話していたのですが延々続く桜並木に飽きてしまい布袋までとなりました。
 雨模様ということで花見をしている人は少なかくゆったりと楽しむことができました。
 雨に濡れたサクラは落ち着いた雰囲気がり良いものだと思いながら歩いたのでした。
 早朝散歩クラブも遂に尾張の国に侵攻する結果となった五条川の花見。
 改めてじっくり歩き故郷再発見にもなった雨の中の花見でした。(管理人)



   


   


   


   
   


   


   


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノキシノブ

2017-04-07 21:00:56 | Weblog
 先週、エドヒガンに着生したノキシノブを見ていたら胞子嚢がびっしりとついている。
 なかなか見事だなと思い写真を撮りながら胞子を放出するのはわかるけども、どうやって着生するのだろう?
 そういえば知らないぞ!
 今さらながら気が付きました。
 謎解きをしなければ!(管理人)


       


       




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする