![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/f76efd5439318543b9d352ba0506a22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/ae8d3383bcf4ef694042a5d2bf268278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/f8dbf20ee46a6e22cd4eb0397c77f360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/dd3768bfef829faa9705eb6b4aa06ddb.jpg)
千葉科学大学の先生方から大学の授業をしていただいて、ほんの少しだけですがかおりをかがせていただきました。大学に入学したら、毎日レベルの高い授業を受けなければなりません。日々戦いのようなものです。いい経験をさせていただいていると思います。
11日と、17日に実施させていただきました。
全部を映像で紹介できないのが残念でありますが、ほんとうに千葉科学大学の先生方にはこころから感謝申し上げます。
両日とも、修学旅行と出張で拝聴させていただく機会を失いましたのが、かえすがえすも残念であります。また画像データも手薄になってしまいました。さらに先生方に直接お会いしておりませんので、お顔と御尊名、ならびに内容もここに掲載するご許可をいただいておりません。また次の機会にさせていただきます。
生徒たちは、アンケートにも答えて、実に参考になったようであります。
また次年度お願い申し上げます。