うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

人生初!

2007-04-30 19:56:15 | ◇Weblog

毎年のことに、この時期は竹の子が食べれてうれしい~!
今年は不作にもかかわらず貰ってばっかしでありがたいことです。
そんなおり、竹の子堀のお誘いを頂いたので二つ返事で行くことにしました。
今年は不作の上、暖冬で例年より出始めも早く、良質なものはそんなに期待できない
ということでしたが、なんたって人生初の体験。素人が何本掘れるか挑戦となったのです

現地にて2・3本のデモンストレーションを受けてチャレンジです。
うっ、難しい~根がどう張っているのかわからない。
縦横無尽に地下茎が走っているので根の場所までたどりつかん上に、どこを突けば
きれいに切り離せるのかは数本掘ってもわかりましぇ~ん。
慣れない道具を振り回し、しかも傾斜のある場所で足元も落ち着かずこれって重労働ですよ。
自問自答しながら掘りに掘ったぞ4時間!
土嚢袋に7袋×15キロ=100キロ!!
これらを運び出すことをすっかり忘れていて後悔。明日は筋肉痛だ




1/3を持って帰りました。炊くためにこれから下準備です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする