うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

真備の新店!

2011-08-15 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内

総社からもう一つの目的地、先月オープンの新店のある真備へ向かいます


店内は昼時でほぼ満席。
ご近所さんが多いのかな~、などと思いながら食べてるものをチェックしてみる。
皆さんざるうどんを食べているようでどうやら一番人気のようです!
席に座りメニューを見たら、ざるうどんは250円なんですね~
とりあえず1品は決まりました!

ざるうどんは待たずして運ばれてきました。もしやこのパターンは?


浸け出汁は、なか浦・天乃系で甘めです。
あそこのおじさんが食べてる丼からはみ出た天ぷら。しっぽからして・・・。
あくまでも推測ですがね
うどんはたんわりソフトな食感。三口で平らげたとこで2品目の汁うどんの登場!


薄口の淡い出汁に、かまぼこにわかめも入って彩りがいいですね
熱いうどんだから、ざるうどんよりもっとソフトなのかと思えばそうでもありません。
うどんは冷たい用と熱い用を使い分けてるみたいです。
出汁を一口と思ったんですが丼がギンギンに熱くて持てましぇーん

広くはない真備町に、この夏2店(さるや・むらさき/真備店)の新店が加わり
井原鉄道沿線の真備~矢掛~井原のR486旧山陽道付近は、今はうどん街道ですね!

【食べたうどん⇒ざるうどん&かけうどん】

≪メニュー≫
 ざるうどん 250円、かけうどん 390円、きつねうどん 450円、おぼろうどん 520円、
 豆乳うどん(20食限定)650円、天ぷらうどん 620円、肉うどん 680円、肉天うどん 860円、
 大猿うどん950円、
 ぶっかけうどん[温・冷]450円、天ぷらぶっかけ[温・冷]650円、肉ぶっかけ[温・冷]700円、
 肉天ぶっかけうどん[温・冷]900円、大猿ぶっかけうどん[温・冷]1000円、
 うどんセット(さるやうどんorぶっかけ+ごはん+おかず+漬物)750円、
 お子様セット 350円、大盛り100円増し、少なめ50円減

◇「手打ちうどん さるや」一般店◇7/18オープン
  住所:倉敷市真備箭田4198-1
  電話:086-698-2160
  営業:10:00~19:00
  定休:日曜
  店内:禁煙

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする