うどんに目覚めた頃に来たきりなので十数年ぶりの訪問になる。
【食べたうどん→釜あげうどん(大)】
5分待って運ばれて来た釜揚げうどん
光り輝く黄味がかったうどんはなんとも美しい!
まずは浸け出汁をちびりと
香の香より甘味は控えめで醤油が立ってるのかなと感じが、後味には微かに
椎茸の味が感じられたのだが気のせいなのか?
うどんの膨れ具合・コシ・味は最高。
咀嚼してると出汁と小麦の香りが鼻から抜け脳が覚醒。一口食べてため息が出た
葱・生姜を足しつつうどんを啜る。少し噛んだら出汁を含みうどんと楽しむ。
半分食べたところで新たに出汁を注ぎ残りのうどんを堪能した
小にしなくてよかったわ!
◇「長田うどん」一般店◇
住所:仲多度郡まんのう町吉野1290-1
電話:0877-79-2171
営業:10:00~17:30
定休:木曜
検索
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
カレンダー
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
- ◇うどん情報♪(1600)
- ▽店でうどん♪岡山市内(773)
- └店でうどん♪備前エリア(87)
- ▽店でうどん♪倉敷市内(365)
- └店でうどん♪備中エリア(144)
- ▽店でうどん♪美作エリア(70)
- ▽店でうどん♪高松(59)
- ├ 店でうどん♪中讃(83)
- ├ 店でうどん♪西讃(32)
- └店でうどん♪東讃(8)
- ▽店でうどん♪広島(10)
- ▽店でうどん♪関西(2)
- ◇家でうどん♪(152)
- └カップうどん考察♪(59)
- ◇うどん★キャノンボール(30)
- ◇ラーメン系♪(113)
- ◇Weblog(188)
- ◇外食系♪(46)
- ◇デザート系♪(54)
- ◇パン系♪(17)
- ◇釣り系♪(3)
- ◇農業系♪(43)
- ◇岡山観光学習(39)
- ◇うどんトリビア(0)
最新コメント
- udon侍/カムバック!「うどん きんぎょ」
- メリーベリー/カムバック!「うどん きんぎょ」
- udon侍/岡山うどん店「2024~2025年末年始営業情報」
- たなか/岡山うどん店「2024~2025年末年始営業情報」
- udon侍/そろそろオープン?「うどん香麦」