うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

持ち帰りうどん!「讃岐うどん なか浦」

2020-04-27 22:18:20 | ▽店でうどん♪倉敷市内


急に食べたくなって水島へ。Shunさまより新店情報をいただいたので一石二鳥です
道中、亀島の西側斜面が崩落している?一体いつからなんだ知らなかったわ。
到着はお昼を過ぎ。店前駐車場は7割くらい埋まっていました。
今日は持ち帰りのみと決めていたのですがお持ち帰りの先客3名おられたので時間つぶしに
持ち帰りで真っ先に思ったのがここ「讃岐うどん なか浦」 
大昔から持ち帰りも大人気!誰かが買い求めている光景を絶対見ます。
しかし年十年も通っているのに未だ買ったことがないのです。

【食べたうどん→ざるうどん】



天ぷらうどん(鶴)2人前と、ざるうどん2人前を購入。


計量してみると、天ぷらうどん(鶴)697g かけ汁887g ざるうどん621g 浸け汁352g
うどんは2人前なので1/2で350g。310g。店内飲食より数十g多いと思います。
それ以上に重量感があります。
そして、かけ・浸け汁ともにあり余るくらいの量があります!
余ってるから明日は卵入れて雑炊、明後日は親子丼できるぞ
(鶴)なのでエビ天は4本。もちろん味のアクセントの海苔もネギもたくさん


まずは、ざるうどんから。ざるを出すのがめんどくさいので砥部焼にしてみました。


そして(鶴) 最高 天ぷらの染み出した残り汁がもったいないのでご飯をIN。
コロナに負けないぞ!

<メニュー>


◇「讃岐うどん なか浦」一般店◇  
 住所:倉敷市亀島1-12-30
 電話:086-444-8761
 営業:9:00~17:30 
 定休:土・日・祝日
 
「讃岐うどん なか浦」の過去ブログ
 「フラッシュバック!
 「謎が解けた!
 「お盆休み
 「やっぱり
 「定休日追加!
 「続・こころ旅
 「今回は待っても行くぜ~っ!
 「お詫び行脚
 「思い出シリーズ2


Shunさまの新店情報。「麺や 倉敷」ラーメンとうどんの店。
醤油ラーメン・北海道味噌ラーメン。ぶっかけうどん・・・あやしい。
勇気がなくて潜入できませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする