14:03 from Keitai Web
これから墨アートの普及をされている水墨画家に会いに行きます。
14:41 from Keitai Web (Re: @RoomyGoodDay)
@RoomyGoodDay 鍬の柄も同じです。一般的なホームセンターでこの頃売られている鍬は、刃も弱いですが、柄も木の成長の方位を無視しているものが多い為、長持ちしません。
21:02 from Keitai Web
さっきまで水墨画の方とバーベキューしていた。よう肉食うた。ボクのエネルギーの要は肉や。
23:18 from web (Re: @beegotara)
@beegotara 日本においては、化学肥料&農薬タップリの慣行農業を見直さなければなりませんね。このままでは益虫もだんだん減ります。 RT @beegotara @vegefruart_andy 蜂の減少の大きな理由の一つと言われているのは農薬
23:24 from web
今日のバーベキューの肉、大和高田市にある「meetshop&delicatessen 充」っていうお店で購入。ここの豚肉、焼肉にしたら旨かった!油があっさりで独特の臭いが全くない。あとはタンも美味しかった。場所は大中公園の桜並木がある川沿い、大和高田市立中央公民館の近く。
23:29 from web
@beegotara 化学肥料&農薬がないと野菜栽培が成り立たないっていう考え方の人がとにかく多いです。しかも、彼らの思考を変えさせるのは並大抵ではありません。RT @beegotara 日本人の感覚を考え直すべきではないでしょうか?
23:32 from web
@tsukino_luna あの店は花見シーズンはたいてい混んでいますね。よもぎともち米の香りがたまりません。 RT @tsukino_luna ここが気に入っていて、行ったら3箱くらい買って帰ります(笑)
23:42 from web
@charlie_nkdy ボクは今日400超えました。先生の半分です。RT @charlie_nkdy と思ったら2個減った。
by vegefruart_andy on Twitter
これから墨アートの普及をされている水墨画家に会いに行きます。
14:41 from Keitai Web (Re: @RoomyGoodDay)
@RoomyGoodDay 鍬の柄も同じです。一般的なホームセンターでこの頃売られている鍬は、刃も弱いですが、柄も木の成長の方位を無視しているものが多い為、長持ちしません。
21:02 from Keitai Web
さっきまで水墨画の方とバーベキューしていた。よう肉食うた。ボクのエネルギーの要は肉や。
23:18 from web (Re: @beegotara)
@beegotara 日本においては、化学肥料&農薬タップリの慣行農業を見直さなければなりませんね。このままでは益虫もだんだん減ります。 RT @beegotara @vegefruart_andy 蜂の減少の大きな理由の一つと言われているのは農薬
23:24 from web
今日のバーベキューの肉、大和高田市にある「meetshop&delicatessen 充」っていうお店で購入。ここの豚肉、焼肉にしたら旨かった!油があっさりで独特の臭いが全くない。あとはタンも美味しかった。場所は大中公園の桜並木がある川沿い、大和高田市立中央公民館の近く。
23:29 from web
@beegotara 化学肥料&農薬がないと野菜栽培が成り立たないっていう考え方の人がとにかく多いです。しかも、彼らの思考を変えさせるのは並大抵ではありません。RT @beegotara 日本人の感覚を考え直すべきではないでしょうか?
23:32 from web
@tsukino_luna あの店は花見シーズンはたいてい混んでいますね。よもぎともち米の香りがたまりません。 RT @tsukino_luna ここが気に入っていて、行ったら3箱くらい買って帰ります(笑)
23:42 from web
@charlie_nkdy ボクは今日400超えました。先生の半分です。RT @charlie_nkdy と思ったら2個減った。
by vegefruart_andy on Twitter