野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

食育教室をさせて頂きました♪

2014年12月02日 21時10分24秒 | 野菜ソムリエ活動

先日、11/15(土)
三宅町児童館の「わくわく収穫感謝祭」で、
食育セミナーをさせて頂きました。


これは日ごろお世話になっている地域の方に感謝の意味を込めて、
三宅町児童館が主催で開催されたイベントです。


その中のイベント「親子でわくわく食育教室」で、
講師をさせて頂く事になりました。

午前は小学校低学年の親子の方々
午後は高学年の親子の方々対象にさせて頂きました。

食育教室の流れですが、
低学年、高学年それぞれ内容は違うのですが、

 野菜クイズ
  ↓
 柿の食べ比べ
  ↓
 児童館の畑で収穫されたサツマイモを使った
 オヤツの試食

の流れです。

まずは野菜クイズ。
これがすごい盛り上がりました。
内容は詳しく話すと長くなってしまうので、割愛しますが、

子どもたちが必死で考える姿が印象的でした。
勿論大人の方も。


で、前には野菜を展示。
ちなみにすべてボクが農薬も化学肥料も使わず育てたものです。

大和野菜をはじめ、一般量販店では見かけない野菜を展示しました。
で、野菜クイズでは、
難しい問題を正解、あるいは成績の良かった子どもたち、そしてお母さん方に
これらの野菜をプレゼントさせて頂きました。

つづいて、柿の食べ比べ。
奈良は柿の産地。
社会科的な勉強と、
柿が好物のお子さんが多いとのことで、
実現しました。


左から、次郎、太秋、富有。
この3種類を食べ比べしました。









で、最後は児童館の畑でとれたサツマイモを使って
サツマイモのオレンジ煮を作りました。
砂糖の代わりにレーズンと蜂蜜を使いました。

世間一般には砂糖を使うのが常識みたいなところがあります。
否定はしませんが、それが素材の味を知らなくなっていることにも
つながっていると思います。

そして、教育現場では今、どうなっていますでしょうか?

学力低下。
集中力の低下。
判断力の低下→挙句の果てには犯罪を犯す生徒も続出していますね。

問題となっているのはこれだけではありませんし、
これら全部が全部ではないけれど、
これらも砂糖の取りすぎも原因の1つといえます。

で、オトナの世界では生活習慣病が蔓延。

ボクはスイーツが好物なので(笑)偉そうなこといえませんが、
砂糖の取りすぎがどういうことを招くかについて、知ってもらいたいと思い、
今回、砂糖ではなく蜂蜜を使ったサツマイモのオレンジ煮を提供させて頂きました。

今回、食育教室をさせて頂き、
子どもたち、お母さん方ともに、
思ったほど意識が高かったことにビックリしました。
子どもたちも旬のことが結構知ってましたからね~。

ボクも勉強になりましたし、刺激を受けました。


食育教室にご参加のみなさん、ありがとうございました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする