ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

151029 ソフトバンク、V2へ王手、緊迫の9回。ウオーターベッドマッサージ、快適すぎて腰痛に効く?

2015年10月29日 | アフターセブンティ

あと1時間ばかりでプロ野球日本シリーズ第五戦が始まる。第三戦でのヤクルト山田選手の3連発ホームランには度肝が抜かれた。第四戦、最終回、6対4でリードのソフトバンク。絶対の守護神サファテと山田の最終回の勝負。なんせ、第四戦は2三振とおさえれているものの前夜の残像があるから怖い。結局サファテは山田に本塁打を打たせず走者二人をおいて五番雄平を三振にしとめた。まさに手に汗にぎる最終回の攻防だったね。これがプロ野球観戦のだいご味か。しかし柳田、松田の打率1割というのはさびしいね。それだけいい投手に研究されて投げられたらいかにトリプルスリーの柳田とて簡単には打点を挙げられないということか。さあ、今夜の第五戦どうなるか楽しみではある。

これは去年10月20日、ソフトバンクが日本1を決めたときのブログの画像。

ところで腰の具合。昨日から寺本整形でリハビリをはじめる。薬だのみではいかがとおもって院長と話し赤外線ランプによる温熱治療とウオーターベッドマッサージという最新設備をつかった腰痛緩和リハビリ。赤ちゃんは10か月、羊水というウオーターベッドで成長してゆく。アメリカではこのベッドの普及率が高いとか。背骨に不自然な無理な力を加えないということか。水にぷかぷか浮かんでいるような状態で足から腰、背中にそって力強く水泡がぶくぶくでて気持ち良いマッサージ。看護師に聞いても詳細構造わからない。が10分があっという間におわる。もっとやってもらいたい気分だ。

しかし整骨院のハードさと比較にならないマイルド感が気持ちはよいが即効性は?実際、前屈はまだできないが土曜日までやってみよう。昼間はだいぶ楽になっている。五家荘の紅葉撮影バスツアー、現地情報から一週間はやめて9日に変更、それまでに腰を直さなくてはね。さあ18時半、日本シリーズ第五戦プレイボールである・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする