今日は節分。
京都御苑、梨木神社の東にある廬山寺に行ってきました。
午後3時から鬼の加持法楽、4時から豆まきが行われました。
日曜日でもあって境内はぎっしりの人でした。

出待ちをする赤鬼。
「かわいい顔してる」という声も聞こえましたが、小さい子供では大泣きする子もあちこちにいました。

たいまつを持って暴れまわる赤鬼。
暴れると言っても、太鼓とほら貝にあわせてゆっくり踊っているようです。

青鬼、

黒鬼も暴れながら大師堂の中に入って行きます。
お堂の中の様子はさっぱり見えないけれど、僧侶達の読経が聞こえ、鬼達が元三大師によって法具で降参させられた故事が演じられているものと思われます。
堂前で武官追儺師が弓矢を四方と天に向かって放つ仕草があり、大分長い時間が経ったあと、

退治された鬼達がお堂から外に逃げて行きます。

鬼が退治されたあと、豆とお餅がまかれました。

幸運にも福豆を二つ拾うことができました。
空中でキャッチしたのでなく、足元に落ちていたので、少し土付きです。
これを一粒食べると30年長生きするそうですので、100歳以上生きられるということになりました。ムフフ。
京都御苑、梨木神社の東にある廬山寺に行ってきました。
午後3時から鬼
日曜日でもあって境内はぎっしりの人でした。

出待ちをする赤鬼。
「かわいい顔してる」という声も聞こえましたが、小さい子供では大泣きする子もあちこちにいました。

たいまつを持って暴れまわる赤鬼。
暴れると言っても、太鼓とほら貝にあわせてゆっくり踊っているようです。

青鬼、

黒鬼も暴れながら大師堂の中に入って行きます。
お堂の中の様子はさっぱり見えないけれど、僧侶達の読経が聞こえ、鬼達が元三大師によって法具で降参させられた故事が演じられているものと思われます。
堂前で

退治された鬼達がお堂から外に逃げて行きます。

鬼が退治されたあと、豆とお餅がまかれました。

幸運にも福豆を二つ拾うことができました。
空中でキャッチしたのでなく、足元に落ちていたので、少し土付きです。
これを一粒食べると30年長生きするそうですので、100歳以上生きられるということになりました。ムフフ。