ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

生駒ビルヂング 2015

2015-11-01 00:25:18 | 建物(大阪府)
船場ビルディングから東へ3筋で堺筋通りに着き、北に1筋上がると、生駒ビルヂングがあります。



大阪市中央区平野町2-2-12。
1930(昭和5)年建築のアールデコ様式。
宗(そう)建築事務所(大倉三郎、脇永一雄)の設計です。
国の登録有形文化財。






生駒時計店は明治3年淀屋橋筋で操業し、1923年「株式会社生駒商店」に、1954年に「生駒時計店」に社名を変更しました。建物は2002年に改装して、レンタルオフィス、貸し会議室などとして活用されています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船場ビルディング | トップ | 高麗橋野村ビルディング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
堺筋 (夢風庵)
2020-10-03 23:30:20
堺筋は小学校の通学路でした。
いつもこの前を通って小学校へ。
低学年の時はまだ市電が走ってました。
返信する
夢風庵さん (vivasan)
2020-10-04 01:50:05
こちらが夢風庵さんの地元でしたか。大阪でも特に賑わっていた通りだったとか、市電が走っていた頃の景色もよかったでしょうね。登校の途中で生駒ビルヂングの時計を見られたのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

建物(大阪府)」カテゴリの最新記事