京都府立植物園、5月5日の様子。

いつもながらのすがすがしいクスノキ並木の姿。

西洋シャクナゲが色あざやかでした。


ハンカチの木。
植物園会館では「イワチドリと小町蘭展」が開かれていました。

これはイワチドリ。極く小型の蘭です。

かわい~い。

セッコク。
次は6月2日の様子です。

バラ園のバラはやや終りかけ。

花菖蒲は咲き始めでした。
植物園会館では「初夏の園芸市」が開かれて、花の即売が行われていました。

ストレプトパーカスを買いました。(これは会場の展示品)
植物園は最近いろいろリニューアルされて、変身してきています。

植物園会館2階のレストランが閉店になったのに変わって、中央広場に「森のカフェ」が開店していました。
しかし、最大の変身は7月1日からこれまで無料で入園できていた60~69歳の入場料が有料になることです(涙)。
今のうちにできるだけ行っておかなくちゃなりません。
6月9日、またまた出かけました。
6月6日~10日、植物園会館で「初夏の洋ラン展」が開催されていました。




今日は花菖蒲が満開になって、とても綺麗でした。



北山通り鴨川寄りにもう一つ門ができていました。

その横には絶滅危惧種園や中国産植物園ができていましたが、まだ整備中という感じでした。