最近あまり客船の記事をアップできていませんでした。今日は久々に、他力本願ではありますが、クルーズ知合いの大橋さんからいただいた客船写真を紹介します。
11月にコスタフォーチュナでスペインやポルトガル方面のクルーズに行かれたそうです。
実際に船に乗って海外を周らないとなかなかいろんな客船には出会えませんので、こういう写真を送っていただけるのはとてもありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/eb65cd8e0d7ac5b333db8c263411149a.jpg)
オリアナ(スペイン・マラガにて)
P&Oクルーズ所属、総トン数69,840t、全長260m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/59d8328fbd653269d2c81d669db61746.jpg)
セプンシーズ・マリナー(スペイン・マラガにて)
リージェント・セブン・シーズクルーズ所属、総トン数48,075t、全長216m。
ラグジュアリー船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/816e7f280b7f8076a47e07275b0e0e02.jpg)
クイーン・ヴィクトリア(スペイン・カディスにて)
キュナード・ライン所属、総トン数90,094t、全長294m。
姉妹船のクイーン・エリザベスが、来年3月に横浜港に来ます。
そういえば、2014年の横浜港客船入港予定が発表されました。そのうち紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/6214073e00d481caf572091f41b2d859.jpg)
マースダム(スペイン・カディスにて)
ホランド・アメリカ・ライン所属、総トン数55,575t、全長219m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/defb40b4700160b5491b732a2ec7e7a8.jpg)
サガパールⅡ(ポルトガル・リスボンにて)
サガ・クルーズ所属、総トン数18,627t、全長164m。
横から見るとシュッとしていてなかなかカッコいいです。
イギリスの船会社。日本にはまず来ないでしょうねえ。
11月にコスタフォーチュナでスペインやポルトガル方面のクルーズに行かれたそうです。
実際に船に乗って海外を周らないとなかなかいろんな客船には出会えませんので、こういう写真を送っていただけるのはとてもありがたいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/eb65cd8e0d7ac5b333db8c263411149a.jpg)
オリアナ(スペイン・マラガにて)
P&Oクルーズ所属、総トン数69,840t、全長260m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ec/59d8328fbd653269d2c81d669db61746.jpg)
セプンシーズ・マリナー(スペイン・マラガにて)
リージェント・セブン・シーズクルーズ所属、総トン数48,075t、全長216m。
ラグジュアリー船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/816e7f280b7f8076a47e07275b0e0e02.jpg)
クイーン・ヴィクトリア(スペイン・カディスにて)
キュナード・ライン所属、総トン数90,094t、全長294m。
姉妹船のクイーン・エリザベスが、来年3月に横浜港に来ます。
そういえば、2014年の横浜港客船入港予定が発表されました。そのうち紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/6214073e00d481caf572091f41b2d859.jpg)
マースダム(スペイン・カディスにて)
ホランド・アメリカ・ライン所属、総トン数55,575t、全長219m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/defb40b4700160b5491b732a2ec7e7a8.jpg)
サガパールⅡ(ポルトガル・リスボンにて)
サガ・クルーズ所属、総トン数18,627t、全長164m。
横から見るとシュッとしていてなかなかカッコいいです。
イギリスの船会社。日本にはまず来ないでしょうねえ。