photo by sachibaa
4月7日(日)も親子でワンダーの「春の生きものさがし」。
秋ヶ瀬公園のピクニックの森です。
photo by sachibaa
参加者はキッズ送迎1名+ファミリー現地9家族の10組29名。
集合場所でまずは食べられる野草の話からスタートします。「春の生きものさがし」は毎年池の生きものさがし中心ですが、セリ・ヨモギ・タンポポ・カキドオシなどは移動中や池のまわりでも摘んでもらえますからね。
photo by sachibaa
もちろん、春の虫さがしも。
さっそくナナフシモドキの幼虫を見つけてくれた子もいました。
photo by sachibaa
この子たちはノビル狙いかな?
photo by sachibaa
池の生きものさがしはザリガニの池から。
冬には完全に干上がってしまいましたが、春の雨でまた水がたまってニホンアカガエルは産卵しましたからねぇ~。
photo by sachibaa
アメリカザリガニのおチビちゃんかな?
ヒメガムシも見つかりました。
オタマジャクシはニホンアカガエルですね。
photo by sachibaa
ナナフシモドキの幼虫だらけだったクヌギです。
photo by sachibaa
メダカの池でも生きものさがし。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
アメリカザリガニのおチビちゃんたちがけっこう捕まっていましたね。
photo by sachibaa
こちらはセリ摘みかな。
池のまわりのハンノキにはハンノキハムシたち。
photo by sachibaa
ツクシ摘みです。
photo by sachibaa
ヒキガエルの池ですね。
この子が見つけていたのは?
シオカラトンボのヤゴでした。
このタンポポの花には。
ヤブキリの幼虫がいましたね。
肉食のキリギリスの仲間ですが、まだ小さなこの時期はタンポポの花粉を食べているようです。
これは解散後。シロバナタンポポにも来ていました。
いずれもオスです。
photo by sachibaa
これはもう、タンポポのお花の天ぷらにするしかないかな!?
photo by sachibaa
今回は三本土管の池はパスして炊飯場の池へ。
photo by sachibaa
めずらしくまともな野鳥カメラマンたちがいたので、たか爺もお返しにちょっと気を使わせてもらいましたよ!? ツミ狙いだったのかな?
この子たちはチョウ狙い。
ベニシジミのようです。
池の横の草地では。
何を見つけたのかな?
photo by sachibaa
ニホンアマガエルでしたね。
photo by sachibaa
この子は4匹も捕まえておりました。
みんなあとでちゃんと手を洗ってくれたかな?
photo by sachibaa
この子が見つけてくれたのは?
トゲヒシバッタです。他にも見つけていた方がいました。
小さくても成虫ですね。クビキリギスやツチイナゴと同じく成虫で越冬しますが、これまであまり見つからなかった(というより、気づいてもらえなかった)春に出てくる虫だったかも!?
これは解散後。駐車場の裏で産卵していたキタキチョウです。
まだ夕方の部が残っていますが、ようやく1週前の記事までたどり着きました。でも、今日も「化石でワンダー探検隊」だったので、写真のほうはどんどんたまっていくばかりですねぇ…。そろそろ「5月のご案内」メールの作成も始めないといけないし、29日の「みどりフェスタ」の準備もあるし…。まあ、今年もなるようにしかならないでしょう!?