折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

春のような陽気の中で、バラの冬作業が進んでいます。

2014年02月01日 21時02分12秒 | 大寒

◇ この数日は春のような陽気の毎日が続いていますが、土曜日の今日も予報ほどは気温が上がらなかったものの、3月に月替わりしたような錯覚すらおぼえます。

  これから日曜日の午前中にかけて雨予報ですので、今日のうちに何とかバラの冬作業を進めようと、久しぶりに黙々と手足を動かしていました。

  庭の様子は一年のうちで今が最も殺風景な頃、今年は好きなビオラを飾ることもなく、先日求めたマーガレット以外に花色はほとんど見当たりません。

  それでも早春の花、ヘレボルスが地上すれすれのところで開花寸前で、バラを始めて9年目の花の春もクリスマス「ローズ」で幕が開くことになりました。

 

□ 辺りはすべて殺風景なこの時季、冬剪定・元肥遣り・用土替えを続けています。

 

□ スカボロー・フェア

(Scarborough Fair S 2003 D.Autin England)

大苗で2年目を迎えます。

若い株ですので、2分の1より短く強剪定しました。

 

□ 手前から、クラウン・プリンセス・マルガリータ(ER)と

昨年末に迎えたジャクリーヌ・デュ・プレ (Harkness)に

ティー・クリッパー (ER)です。

両脇は接木部分がありませんが、挿し木苗です。

 

□ 冬剪定をしたら、ときどきは枝の「有効利用」を…。

挿し木、着いたらもうけもんとばかりに挿しています。

左から、スカボロ・フェア、ウィリアム・シェイクスピア2000、

それに、ゴールデン・セレブレーション(すべてER)です。

 

□ ウィズレー 2008

(Wisley 2008 S 2008 D.Austin England)

クレマチスのプリンセス・ダイアナとのコラボを楽しみます。

 

□ 反対側から見たところ、わかりにくいですね。

 

□ 日暮れに撮影しましたので、やや暗いのですが、剪定・誘引の途中です。

手前は、コンテス・セシル・ドゥ・シャブリアン(HP)、

向こうは、作業途中のマダム・エルンストゥ・カルヴァ(B)、

いずれも一季咲きのオールド・ローズです。

シャブリアンは、時折二番花を見せることがあります。

 

□ 左手前は、ジュード・ジ・オブスキュア(ER)で、右側は、シャルル・ドゥ・ミル(G)です。

オールド・ローズは原則として弱剪定か、冬剪定をしないこともあります。

 

  

□ ヘレボルスは、このところの暖かさで開花寸前です。

 

□ いつもの年は、ニゲルが先頭を切っていたのですが…。

 

□ 一週間前とは様変わり、こんなに「緩んで」来ました。

 

□ クレマチスのアップル・ブロッサムも花芽が「ころころ」して、着実に大きくなっているようです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする