折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

いろいろと明暗が分かれてしまって

2020年11月27日 21時10分31秒 | 小雪

◇ このところ気温も高めで穏やかな小春日和が続いていますが、明日土曜日からは九州北部も次第に寒気に覆われるとか、この時季らしい冷たさが感じられるのでしょう。

  バラの秋の返り咲きが不調で、わずかに細々と咲いている状態、春夏のシーズンの花が順調に咲き上がったのと比較すると、秋は極端に少なく明暗が分かれた感じです。

  同列には比較できませんが、今年挑戦してみた挿し木でも、バラ(〇)とクレマチス(×)では、活着状態(活着率)において明暗がくっきりと分かれたと思います。

  クレマチス(アップル・ブロッサム)は、結果は30分のゼロ、挿し木技術のなさが数カ月に亘る日々の努力を徒労に終わらせた感が強く、闇雲にやっても正直ダメみたいです。

 

                                                     2020年11月27日

□ 蕾はわずかに二つ、そのうちの一つがけさ開花していました。

 

□ アンブリッジ・ローズ

(Ambridge Rose S 1990 D.Austin England)

たった一輪でも、このバラらしさが漂います。

 

□ ハーロウ・カー

(Harlow Carr S 2004 D.Austin England)

こちらの中輪の花は、少ない花数ながら咲き進みました。

秋の返り咲きもほぼお仕舞いです。

 

□ 太いバラの枝は、ティー・クリッパー(ER)です。

この近辺はほとんど水仙くらいしか植えていなかったのですが、

今日は草花の苗や球根を植え付けてみました。

 

□ 右半分は、カルディナル・ドゥ・リシュリュー(オールドローズ)のゾーンですが、

来年の春から夏には、新しく植えた草花の彩りで少しは賑やかになりそう、楽しみにしています。

 

                                                           5月15日

□ カルディナル・ドゥ・リシュリュー

(Cardinal de Richelieu G before1840 J.Laffay France)

ちなみにこの春のシーズンでは、こんな感じの香りのバラが咲いていた辺りです。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降り出すまでに庭作業を | トップ | 12月は寒い一日からのスター... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アプリコット色のバラ (折節)
2020-12-01 17:57:33
越後美人さん、こんばんは。

12月に入って、今日は冬の寒さを実感する一日でした。
今年の冬は平年並みの寒さらしいですから、暖冬に慣れている私たちには寒い冬になるのかもしれませんね。
庭のギボウシも急に地上部が枯れ始めました。

アンブリッジ・ローズは、この株は挿し木苗が成長したものなんですよ。
親株は残念ながら、とっくに枯らしてしまいました。
オースチン社のカタログから外れてしまってますので、もう購入できませんから大事に育てています。

このバラは咲いたら本当に美しいですよ。
アプリコットピンクという花の色が、他にあまりないからかもしれませんね。
夏に咲いたら淡い花色で花びらも少ないですが、春と秋はディープカップ咲きで見応えがあります。
それでも豪華というよりは清楚な感じのする、爽やかな印象のバラです。
この夏の挿し木苗が2つできましたので、こちらも順調に育ってくれたらいいのですが・・・。

これまでバラと紫陽花とクリスマスローズ以外はあまり草花を植えてなかったのですが、この秋はいろいろ植えてみました。
今度はすべて地植え、春から夏への花色の変化が楽しめたらいいなと思っています。

返信する
アンブリッジ・ローズ (越後美人)
2020-12-01 14:23:34
素敵な色のバラですね。
形もきれいです~✨
近くの園芸店を覗いても、このような微妙な色合いのバラは見かけません。
やはりバラ園から直接取り寄せるしかないのでしょうね。
なかなか見ないバラですから、一輪でも目立つと思います。

たくさんの球根や苗を植えられたんですね。
来年の春が楽しみですね。
どんな花が咲くのか私も楽しみにしておきますね(^_-)-☆
返信する
冬の到来です。 (折節)
2020-11-30 18:37:47
Haruさん、こんばんは。

午後5時過ぎが日の入りですから、すぐに外は真っ暗になってしまいました。
それに今日は寒くて寒くて、それもそのはず、12月下旬頃の天気だったそうです。

アンブリッジ・ローズがこんな寒空の下でまだあのアプリコットピンクの花色を保っています。
きれいな秋色の花、いつまでも心に残りそうな一輪です。
アンブリッジ・ローズは、挿し木の方もいくつか順調に育っているんですよ。

今年はクレマチス挿し木の方は、アップル・ブロッサムだけをやってみました。
このクレマチスは、他のモンタナ系とかの種類と全く違います。
他のは「挿し芽」と言った方がいいみたいですが、アップルブロッサムは「挿し木」そのものといった感じです。
茎が太くて長くて強くて、細めの木の枝を挿している雰囲気でした。
ネットの情報ではアップル・ブロッサムの挿し木はかなり難しいとありましたが、案の定そのとおりでした。
1シーズンやってみただけだからリベンジをと、一瞬思うこともありました。
でも何か月もやってみて、あれはやっぱり私には無理なようです。
気楽なバラの挿し木を呑気にやってみたいと思います。


返信する
Unknown (Haru)
2020-11-29 22:35:26
折節さん、こんばんは。
寒くなりましたね、今日は気温も低くお日様も全くなかったので一層寒さを感じました。

アンブリッジローズが色濃く咲きましたね。秋色ですね♪
ウチの最後のも楽しみです。

クレマチスよりもバラが完璧についたんですね、それはすごいですね。
皆さんクレマチスは簡単だって仰るんですが
挿木苦手な私にはどれも最近はやってないですね〜
アップルブロッサムは残念でしたね。
来年もう一度試されたらと思いますネ!
返信する

コメントを投稿

小雪」カテゴリの最新記事