フランスの男子国内団体リーグ戦がおこなわれ、フランスのほか海外の「助っ人」が多数出場しました
・フランス体操連盟
アシル(トルコ)
ステルマク(ウクライナ)
キルメス弟(フィンランド)
トゥロック(英)
エマール(カナダ)
など。フランス勢はフラスカ、昨年スイスカップで優勝したフランス組のサラディーノら。昨年欧州選手権の代表に決まりながらケガ
で欠場したデサンジュが復帰しています。
団体戦の結果は省略します
インドが、2030年のコモンウェルス・ゲームズ(英連邦大会)の開催地に立候補するかもしれません
・Inside the Games
長いので最初と最後しか読んでいませんが、
・もし同大会を開催すれば、インドでは2010年以来二度目
・立候補の締め切りは3月31日
・インドは2036年夏季五輪に立候補すると明言している
といった内容。4年に一度の同大会は近年、開催地がなかなか決まらない状態なので、立候補はありがたいのではないかと勝手に思います。
----------
<最近の開催>
2014年 グラスゴー(英国)
2018年 ゴールドコースト(豪)
2022年 バーミンガム(英国)
2026年 グラスゴー(英国)
来年の大会はいったんオーストラリアのビクトリア州に決まりましたが2023年財政上の理由で辞退。代替地さがしに苦労し一時は「1年延期」説が出たり、大会自体の不要論
まで飛び出した末、昨年秋グラスゴーに決定しています。