アジア選手権(15日~18日・ドーハ)のくわしい記事が入ってきました。男子の主将は馬場亮輔選手がつとめているのですね。あん馬がやはり鬼門。でもとにかく優勝してよかった!
さらに地元メディアの記事もご紹介。写真は馬場選手でしょうか?畠田好章コーチの談話も出ていて、
「北京五輪後、有力選手が数名引退したが、今後さらに強いチーム作りをめざしたい」
と語りました。この記事でやっと団体の詳細な結果がわかりました。
1. 日本 365.200
2. 韓国 348.800
3. 北朝鮮 341.050
また、地元カタールのナセル・アルハマド選手がゆかで14.950を出し、種目別決勝に進んだそうです。けっこういい点ですね。どんな内容なんでしょう・・・。