goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

大型連休も、世界の体操ニュースを!

世界のサイトめぐり~イラン~

2008-11-17 21:53:48 | スポーツ

これだけで終わらないのが「難度はA」。今回のアジア選手権の男子団体で、イランが5位に入ったということで、イランのメディアの記事をご紹介しましょう!

イラン、アジア選手権で5位に(Mehr News)

アジア選手権史上、最高位らしいです。写真はいつのものでしょうか。ちなみに個人総合の7位はイラン選手が同点で2人。北朝鮮の2人より上なので、けっこうやりますね!

Flag_iran もちろん初登場、イラン国旗!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビ様、優勝~DTBポカール~

2008-11-17 21:42:32 | スポーツ

うちではDTBポカールはあつかわない、と書いたのですが、男子個人総合で水鳥寿思選手が2位、そして体操界の沢尻エリカことデビヤトフスキー(ロシア)が優勝したとのことですので、ご紹介してみます。

デビ様、トロフィーを手に(International Gymnast)

1. デビヤトフスキー(ロシア) 92.000
2. 水鳥寿思 91.700
3. ハンビュッヘン(独) 91.550

Icon_mizutori_his_2

体操界の沢尻エリカなんて、私が言ってるだけですけどね(しかも男なのに)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子も団体優勝!~アジア選手権~

2008-11-17 21:33:43 | スポーツ

アジア選手権(15日~18日・ドーハ)の女子団体は、日本が圧倒的強さを見せ優勝しました。
個人総合でも鶴見虹子選手が優勝。男子とちがいこちらは北朝鮮が2位にくいこんできて、日本の上位独占をはばみました。やるな、やはり・・・。

日本女子団体総合V、鶴見個人金(日刊スポーツ)

エース鶴見が2冠!本番で強さ発揮(スポニチ)

日本女子、団体と個人総合を制す(GYMmedia.com)

くわしいレポートは体操協会ブログをどうぞ。男女種目別も期待しましょう。

さて、地元メディアの報道です。個人総合の表彰の写真が見られます。めずらしいシンガポール選手の写真も。やはり地元は男子ゆかの種目別決勝に出場するアルハマド選手に期待しているようです。↓

日本女子、1位と3位にかがやく(Gulf Times)

<女子団体結果>
1. 日本 231.800
2. 韓国 212.050
3. シンガポール 188.850

Icon_minobe

中国がいなくても関係ありません。勝てるときに勝っておけばいーんです!陸上のリレーみたいに、もらえるときにもらっとけばいーんです!管理人は素直に喜んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする