金融危機の影響が、こんなところにも。
FISU(国際大学スポーツ連盟)によりますと、2009年のユニバーシアード(7月1日~12日・ベオグラード)は、組織委員会の非常にきびしい財政状況により、大幅に競技数をへらすことが決まりました。
・世界的金融危機、2009ユニバーシアードにも打撃(FISU)
除外されるのは、カヌー、ボート、空手、射撃、レスリング、ハンドボール。これらは開催国の希望による「追加競技」と呼ばれるものでした。体操と新体操は予定どおり行われます。FISUの60周年記念として、この大会は過去最大規模になるはずでしたが、世界的金融危機に負けた形です。FISUのジョージ・キリアン会長は、
「除外される競技の選手たちの落胆は痛いほどわかる。今回のつらい決定をメンバーたちが支持したことはじゅうぶん評価されることであり、苦境にたつセ ルビアの友を助け、よりスリムな大会への準備を続けてもらいたい」
と語りました。田頭剛選手の出場も考えられるこの大会、体操がはずれなくてよかった!