池谷幸雄の公式ブログによりますと、田中和仁選手とともに3日、江東区のスポーツセンターで体操教室をおこなったそうです
あちこちでいろいろな人がおこなっているようですね。
先日は、練馬区で田中和仁、引退した中瀬卓也、徳洲会の立花コーチで同様のイベントを実施したもようが地元のTVで紹介されていました。そういえば今年から徳洲会は米田功新監督のはずですが、情報はないですね・・・
池谷幸雄の公式ブログによりますと、田中和仁選手とともに3日、江東区のスポーツセンターで体操教室をおこなったそうです
あちこちでいろいろな人がおこなっているようですね。
先日は、練馬区で田中和仁、引退した中瀬卓也、徳洲会の立花コーチで同様のイベントを実施したもようが地元のTVで紹介されていました。そういえば今年から徳洲会は米田功新監督のはずですが、情報はないですね・・・
ダニエル・キーティングス(英・23)によりますと、来週南アフリカ合宿へ出発するそうです
まず資金面で大きな支援が得られたことを報告。ロンドン五輪が終わっても英国は強化を続けそうです
現在いっしょに練習しているのは、パービス、トーマス、ハンター、シーガー、オールダム。医療体制などもよく、練習環境は良好なもよう。キーティングスの文章には、「食事や栄養状態のチェック」という言葉がよく出てきて、どうやら専門家が各選手の状態を定期的にチェックしているようです
南アフリカ合宿はちょっと楽しそうに聞こえますが、暑さもあり内容はきびしいものになるそうです。キーティングス本人は、今年は欧州選手権と世界選手権でメダル獲得が目標だそうです。
田中和仁、田中理恵、加藤凌平がマイクロソフトの新Office発表会見に登場しました
体操選手がこのような場に借り出される?とは、画期的な気がします・・・
加藤は「今年の世界選手権とユニバーシアードで代表に」と話しましたが、先日の発表と最近の傾向から考えると、世界選手権の代表もれの選手がユニバーシアード代表になると思われます(ちがったらスンマセン)
ロシアのバレンティン・ロディネンコ監督が、ユニバーシアード(7月・カザン)女子代表候補などについて話しました。
自国開催となるユニバーシアードに気合が入っているようで、目標は団体優勝。代表候補は、
ムスタフィナ、アファナシエワ、ナビエワ、アピアリー、クラマネンコ、デメンチェワら(代表は5名)
欧州選手権同様、この大会も新ルールで実施されるため、それに対応した新しい演技構成でのぞむとしています。ゆかなどでは米国女子にパワーで劣るため、ワザの組み合わせや芸術性などで対抗したいと話しました。
----------
これまでロディネンコさんは男性とばかり思っていましたが、女性でしたね・・・