■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

ハンメルレらが会見出席へ ファンも入場OK

2014-05-01 11:00:12 | 各国ニュース

オーストリア体操連盟は8日、「リオへの道」と題した記者会見をおこなうそうです

オーストリア体操連盟

話題は、目前にせまった男女の欧州選手権(5月)、新体操の欧州選手権(6月)、リオ五輪への道、など。出席者は同国体操連盟会長のほか、ハンメルレライムレフナーら選手や関係者。

----------

(ここからが大事です)
会場はウィーンのおしゃれなカフェレストラン公的メディアの記者だけではなく、ファンや個人のサイト管理者(私のような者でも)も興味があれば大歓迎、としています。何て素晴らしい!行けるものなら行きたい!

Flag_austria

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア女子、団体でメダルめざす

2014-05-01 10:45:41 | 各国ニュース

男子より先におこなわれる欧州女子選手権(14日~18日・ソフィア)の話題が多くなっています

伊体操連盟

イタリアのシニア代表は、

フェラーリ、カンパナ、ファサナ、リツェッリ、メネギーニ

団体(5-3-3)重視で、各種目で14点台を確実に出せる選手を選んだということです。目標は団体で表彰台。種目別ではゆかと平均台で決勝に残りたいとしています。フェルリートははずれました。

----------
<2012年大会の女子団体成績>
1. ルーマニア
2. ロシア
3. イタリア

Flag_italy

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の大会予定

2014-05-01 10:27:59 | ニュース
<5月のおもな大会予定>
9日~11日 全日本個人総合選手権
9日~13日 中国選手権
14日~18日 欧州女子選手権
21日~25日 欧州男子選手権
21日~25日 全豪選手権
26日~31日 カナダ選手権
29日~6月1日 W杯ポルトガル大会
----------
いよいよ欧州選手権。団体もおこなわれます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする