■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

森赳人が引退

2014-05-15 19:46:49 | 引退・復帰

コナミが先日の全日本個人総合選手権の映像を紹介

KONAMI News Channel

森赳人選手が昨季かぎりで引退していたそうです。2006年世界選手権(オーフス)代表。
全然知りませんでした先日はこどもの体操イベントにゲスト出演していたようですし、今後もコナミで活動されるのでしょうか。

おつかれさまでした。

Flag_japan_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国女子の跳馬、確実に進歩

2014-05-15 19:11:11 | 各国ニュース

中国選手権(9日~13日・南寧)を終え、女子コーチの熊景斌氏が跳馬での進歩について語りました

Sports Sina

程菲引退後、中国女子最大の弱点となっていましたが、今大会で高難度の跳躍をする選手が増加。D得点5.8、6.0、6.3の選手も現れ、「進歩した」と喜びをかくせません。

跳馬の強い選手として、鄧?蘭、李懿薇、袁宵陽、陳思怡らの名前を挙げていますが、1種目しかない選手が多く、種目別要員になりそうな気もします・・・

----------
種目別の跳馬優勝、個人総合3位の王妍が代表確実では、と書きましたが、年齢制限で今年の世界選手権(10月・南寧)には出られないそうです(失礼しました)

Flag_china_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本3位の平岩、学校へ報告

2014-05-15 11:10:19 | 各国ニュース

早稲田スポーツが、藤原昇平選手について紹介しています

早稲田スポーツ

全日本個人総合選手権(9日~11日・東京)で決勝に進み、33位。NHK杯(6月・東京)進出を決めました。今年はすでに国際大会も経験。スタンフォード大対抗戦(3月)では団体戦で全種目おこない、

91.300点

出来がよかったとしても、これはちょっと点が出すぎたかもしれません(米国の国内大会は点が出すぎる、とよく言われています)

----------
全日本で3位になった平岩優奈選手が学校に報告

成立学園

1年A組最近まで男子校だったようで、聞いたことがないのはそのせいかもしれません。

Flag_japan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林超攀、左肩を負傷

2014-05-15 10:34:57 | ケガ人・病人情報

中国選手権(9日~13日・南寧)を終え、代表監督の叶振南氏がリオ五輪(2016年)の目標などについて語りました

Sohu.com

目標は、男子団体優勝、女子3位以内。男子は団体に必要なオールラウンド型選手の若手が台頭し、楽しみだとしています。文中に名前が挙がっているのは、

周施雄、鄧書弟、劉榕氷、林超攀、尤浩、
鄒凱 馮喆、張成龍

国内記事によりますと、劉洋、廖俊林ら今回種目別で好成績だった選手の多くも代表入りに意欲的全員使えるわけではありませんし、代表選考がたいへんそうですよね。

----------
林超攀は左肩を負傷し、氷で冷やしながらの演技。世界選手権(10月・南寧)代表選考に多少影響しそうだと書かれています

Sohu.com
写真(Shohu.com)

Flag_china

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アファナシエワ、競技復帰はびみょう?!

2014-05-15 09:58:00 | ケガ人・病人情報

足首の三度目の手術を終え、ドイツで療養中のクセニナ・アファナシエワ(ロシア)のインタビュー

Sport Express

三度目は足首を専門とする医師によるもので、うまくいったということです。炎症があり、現在はリンパドレナージュの理学療法を受けているそう

最初と二度目の手術後は競技復帰を真剣に考えていたが、今はとにかく「普通の体に戻りたい」「車椅子の生活はイヤ」などと告白。あくまでも現役を強調していますが、「引退後は獣医になりたい」と話すなど、復帰はびみょうな印象です・・・

----------
<これまでの経過>
2012年 ロンドン五輪直前のロシア選手権で負傷
2012年7月 ロンドン五輪出場
2013年7月 ユニバーシアード出場
2013年 大会直後、最初の手術(あまりうまくいかず)
2013年12月 二度目の手術(またまたうまくいかず)
2014年  4月 三度目の手術

もう2年近く痛みをかかえているそうです。

Flag_russia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする