■GYMニュース:難度はA

4月も、世界の体操ニュースを!

ルッソ、コモンウェルス・ゲームズの思い出を語る

2014-07-30 19:50:44 | 各国ニュース

モネット・ルッソ(豪)がコモンウェルス・ゲームズの思い出などを語りました

豪体操連盟

なつかしいですね。2004年アテネ五輪代表。2005年世界選手権(メルボルン)でロンジン・エレガンス賞(男子はプエルトリコのリベラ)その後わりとすぐ引退してしまいました。今何をしているのでしょうね?

----------
2年前に引退したサム・オフォードは豪体操連盟のアスリート委員に就任。

豪体操連盟

ひとつしかワクのなかったロンドン五輪代表にもっとも近い選手と思われましたが、プレ五輪直前に現地で負傷し代表が消えました

Flag_australia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーマニア女子代表がスウェーデン合宿

2014-07-30 19:35:49 | 各国ニュース

ルーマニア女子代表チームが、スウェーデンで合宿

SVT

ヨルダケ、ブリマー、ムンテアヌ、スタニラらが、スウェーデン選手とともに世界選手権(10月・南寧)へ向け調整したということです。期間は10日間。

----------
海外合宿が多いですね。わかっている範囲では・・・

ペルー女子(キューバ)
オーストリア女子(オランダ)
オーストリア男子(ベルギー)
スイス女子(ギリシャ)
ノルウェー女子(中国)
ブラジル男子(ポルトガル)
カタール女子(中国・予定)

Flag_romania

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本男子代表が合宿を公開

2014-07-30 09:58:48 | 各国ニュース

マメに情報を提供してくれるオーストリアなどとちがい、日本選手の合宿のもようが明らかになるのは記者に公開されたときだけ

内村航平選手は、団体8割、個人2割の気持ちで臨むと語りました。

スポーツ報知

メディアは「アウェー」を強調しますが、ロシアも米国もルーマニアもみんなアウェーですよね。ウクライナなんか出られるのか心配になります

Icon_uchimura

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミクラック二連覇なるか

2014-07-30 09:46:44 | 大会展望・結果など

P&G全米選手権(8月21日~24日・ピッツバーグ)の男子展望

USA Gymnastics

二連覇のかかるミクラックほか、全米代表が集結。代表復帰をめざすレイバ、ほかにマエスタス、ベイリーら。大会後に全米代表15名の一部が入れ替え。

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子はフラガパーネが予選首位

2014-07-30 09:21:56 | 大会展望・結果など

コモンウェルス・ゲームズ(開催中・グラスゴー)女子個人総合予選の結果

<女子個人総合予選>
1. フラガパーネ(イングランド) 56.740
2. ブラック(カナダ) 55.165
3. ハロルド(イングランド) 54.065

大会サイト

----------
オーストラリア女子。個人総合決勝には2名が進出。総合力での団体銀と思われます。

豪体操連盟

Icon_t_pnk1 どのサイトも結果詳細がわかりづらい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする