■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

男子個人総合で鄧書弟がV~中国選手権~

2019-05-10 22:38:35 | 大会展望・結果など

中国選手権(広東省肇慶市)の男子結果

騰迅

<男子団体>
1. 中国人民解放軍 340.450
2. 江蘇省 328.350
3. 広東省 327.100

<男子個人総合>
1. 鄧書弟 172.250(87.250+85.000)
2. 孫煒  169.450(83.950+85.500)
3. 尤浩  169.050(84.350+84.700)

個人総合は、予選と団体決勝の得点合計。貴州省の選手ですが今回はなぜか中国人民解放軍のメンバーとして演技する鄧書弟が勝ちました。
肖若騰は全種目おこなっていないのではないかと思います(ちがったらスンマセン林超攀の名前は記事中に出てきません。

→ 2人ともケガのため種目を限定したそうです(林も出場はしているようです)大きなケガではなさそうで、世界選手権へ向け大事をとったとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国選手権で、商春松と王妍が復帰へ

2019-05-10 15:39:11 | 各国ニュース

中国選手権(広東省肇慶市)が8日開幕

新浪

2017年に引退を発表した商春松王妍ですが、現役続行を決め出場。毛芸もケガから復帰するそうです。今季シニア入りの若手選手の台頭も期待されています
男子個人総合は肖若騰、孫煒、林超攀らの争いになるだろうとしています。
世界選手権(10月・シュツットガルト)代表選考も兼ねています。

*漢字がうまく表示されない場合はご容赦願います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする