アジア選手権(女子)(24日~26日・ウズベキスタンのタシケント)個人総合の結果により、エマ・マラブヨ(フィリピン)のパリ五輪出場が決定しました
・UCLA
1、2位が中国でマラブヨは3位。フィリピン女子の五輪出場は、
フィネガン
ルイビバール
に続いて3人目・・・ですが、3人とも生まれも育ちも米国で、米国代表として大会出場もある選手(マラブヨは東京五輪の米国女子の補欠)。五輪を視野に国籍をフィリピンに移していたようです。これがフィリピン体操にとって喜ばしいのかどうか・・・もう何でもアリですな
なお団体は1. 中国、2. 北朝鮮、3. ウズベキスタンでした。日本はジュニアだけの参加。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ
- tomo/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/フランス女子ジュニアが、モナコ合宿
- Unknown/歴史的快挙のユロに、フィリピンが熱狂
- tomo/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- Unknown/ロシアの世界フレンドシップ大会、来年に延期か?
- tomo/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月
- Unknown/ロシアが「腹いせ」に開催する大会まで、あと1か月