■GYMニュース:難度はA

2025年も、世界の体操ニュースを!

女子跳馬をふりかえる

2009-04-26 11:04:37 | スポーツ

女子跳馬担当です(いつの間に・・・)全日本の1日目、最高得点は笹田夏実選手の15.100でした。当サイトでも注目してきた選手だけに、うれしい!例のロシア人コーチがつきっきりでした。また、同じく大泉スワローの古西里咲選手が14.700。大泉、跳馬強し!の印象です。このへんの演技には、管理人の近くに陣取っていた日体大の体操部員らからも「おぉ~」とどよめきが起きていました。従来強さを見せていたダンコ絵里香リン小沢茂々子はややふるいませんでした。(ダンコちゃんの演技には間に合わず、見られませんでした・・・。ももちゃんは助走が合わずやり直していました)

<女子跳馬の高得点者>
笹田夏実  15.100
杉村美奈  14.950
寺本明日香 14.850
谷口佳乃  14.800
加藤花瑠  14.700
古西里咲  14.700
永井美津穂 14.650

笹田選手をのぞいては、上位にきていない選手ばかりです。打倒ケースリンを実現できそうな選手のはきのうの3班に多かったようです。やはりてっとり早く(決して簡単に、という意味ではありませんよ。たったひとつのワザで、という意味です)高得点を出せるのは跳馬。ほかの3種目を度外視して代表を選ぶワケにはいかないものでしょうか。日本体操協会はそういうのキライなんでしょうかね・・・。もどかしいです・・・。

大泉スワロー体育クラブ(左が笹田、右が古西)

Icon_t_grn1 ワザについては、聞かないでくださいね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ユニバ代表に、椋本ら

2009-04-26 10:22:50 | スポーツ

全日本の1日目で女子のユニバーシアード代表が決まるという話でしたが、本当に決まりました(当たり前だ

椋本啓子(大阪体育大大学院)
田中理恵(日体大)
竹内世梨奈(日体大)
古川晶子(順天堂大)
岡部紗季子(明大)

男子の代表は今日決まります。せっかくの晴れ舞台ですので、くれぐれも合宿所であやしい植物を栽培しないでほしいものです。

Icon_t_pnk2 黒田真由選手はどうして出なかったのですか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルウェー期待の若手

2009-04-25 22:48:29 | スポーツ

ノルウェーとフィンランドのジュニア対抗戦らしきものがおこなわれ、ノルウェーが勝ったそうです。写真の男の子はもっとも活躍したアンドレアッセンくんで、3個の金メダルを含む6個のメダルを獲得したそうです。かわいい・・・

ノルウェーの男子ジュニア、勝つ(ノルウェー体操連盟)

この子とヤンセンではいくつちがうのでしょうか?!

Flag_norway

でもトシは関係ない。がんばれヤンセン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダももようがえ

2009-04-25 22:41:12 | スポーツ

主要なネタもとのひとつであるオランダ体操連盟のサイトがもようがえしました。

オランダ体操連盟

もようがえしてもオランダ語がわからないことにはかわりありません。はたしてオランダでは、バンゲルダーゾンダーランドのどちらが支持されているのかすごく気になります。

Flag_netherlands

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内村、鶴見がトップ

2009-04-25 22:16:19 | スポーツ

全日本選手権の1日目が終わりました。個人総合は内村航平鶴見虹子がトップだったということです。そのうち正式な結果が出るでしょう・・・。お目当ての田頭剛は途中棄権(?)、アンタを見に行ったようなものなのに・・・(シュン)私の中では、代表選考会に弱いという印象だけが残りましたとさ・・・。

気をとりなおして、何となく似ている。特定の選手ではないのですが、

3回ひねりと、泡立て器。

生クリームをツノが立つまで泡立てられそうです!

Icon_yoneda_ilove_1

←ひさびさにこのかたのお姿も・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする