■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

マカビア大会についてセンダーが語る

2009-07-28 20:27:32 | スポーツ

ユダヤ五輪とも言われるマカビア大会(7月12日~23日・イスラエル)を振り返って、デビッド・センダーが電話インタビューに答えました。競泳など北京五輪金メダリストもいることはいるものの、競技としてはレベルが高いとはいえないこの大会。男子体操で好成績をあげたセンダーにとっては、

「競技としては、あまり重要ではない」

ということで、イスラエルを訪れ、自分の宗教的ルーツにふれるという経験として大切に考えていると話しました。また、8月の全米VISA選手権へのいい準備になったとしています。

記者のメモ マカビア大会ほか(Universal Sports)

Flag_usa_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートニーが優勝~カバーガール・クラシック~

2009-07-28 20:17:56 | スポーツ

米国で行われたカバーガール・クラシックの個人総合で、オリビア・コートニーイバナ・ホンをおさえて優勝しました。ホンは3種目を終えてトップでしたが、最後の段ちがい平行棒の着地で失敗があったようです。コートニーは跳馬で差をつけたと書かれています。

コートニー、優勝(Inside Gymnastics)

<個人総合>
1. コートニー 57.400
2. ホン 56.450
3. クラーク 55.050

北京五輪後、初の大会となったナスティア・リューキンは平均台だけ演技し、14.500で種目別ではホンに次いで2位でした。

くわしい結果(Universal Sports)

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港選手が注目のまと~中国選手権~

2009-07-28 20:06:58 | スポーツ

中国選手権は27日で閉幕しました。はっきり言ってよく結果がわからないのですが、だいたいの結果はこちら↓

肖莎とDengが個人総合優勝(International Gymnast)

男子個人総合優勝のDeng Shudi選手の漢字はどう書くのでしょうか?

男子跳馬で3位になった香港の石偉雄選手が注目を集めました。香港の選手はめずらしいらしく、快挙と報じられています。また、大会後「最愛歓迎的男女選手賞」(最も人気のあった選手か?)が発表され、女子はジャパンカップ優勝の黄秋爽、男子は香港の石偉雄が選ばれました。

今大会は種目を選んで行う選手が多かったため、個人総合(特に男子)は低調でした。

話題の石偉雄選手。なかなかカワイイです↓

香港の石、歴史的快挙(中国体操協会)

Panda

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本男子はつり輪スタート~世界選手権抽選~

2009-07-26 11:54:58 | スポーツ

世界選手権(10月13日~18日・ロンドン)まであと3か月となり、17日抽選がおこなわれました。

賽は振られた~世界選手権の抽選実施~(FIG)

ちょっと表の見方がよくわからないのですが(トホ)、日本男子はつり輪、女子はゆかからのスタートのようです。会場はマイケル・ジャクソンが最後のツアーをおこなう予定だったO2アリーナ。75の国と地域から、男子283名、女子174名がエントリーしています。個人的にはTV中継が非常に心配です!

Flag_uk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楊威もいずれは海外へ?

2009-07-26 11:18:03 | スポーツ

北京五輪を最後に引退した楊威がひさびさにインタビューに答えました。

楊威、将来について語る(中国体操協会)

記事によりますと、以前よりほっそりした姿で登場した楊威は、11月に誕生する第一子を心待ちにしているとのことです。また、将来については「学校へ行く、コーチの勉強、ビジネス、国を出る」などのプランを語りました。海外留学なのか、それとも米国にでも行って永住するのでしょうか・・・?

Panda_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする