![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/ceab40a7c43ebd18048c46c035ec812e.jpg)
高野和明の「13階段」を読んだ。
高野和明の著作を読んだのは初めてだったけど、なかなか面白かった。
死刑判決を受けた男の冤罪を晴らすため、調査に乗り出す殺人前科者の話。
殺人の罪、前科者の家族、世間の目、死刑執行人の苦悩など、なかなか考えさせられるところがあり、社会派ミステリーともいえる。
また、真犯人はいるのか?いるのならそれは誰なのか、主人公の過去との繋がりは?など、謎解きとしてもよく出来ている。
少し出来過ぎなところもあるけど、さすが江戸川乱歩賞受賞作品だけはあり、読み応えがあり、一気に読みふけった。
だいぶ前に映画化もされたようだ。
たしかに映画映えしそうな作品だと思う。