詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

玉梓/たまずさ

2014-07-04 | 短歌


<玉梓/たまずさ>

梅雨の頃林を飾るレースのカーテン。濃い緑の葉の中に純白のレース状の花が
咲く。とても美しい妖しげな花は申し合せたように上へ上へと咲き昇り10m程に
なる事もある。通称「からすうり」実の青いうちにもいでつまようじやマッチ棒を突き
さしイノシシや馬に見立てて遊んだ方もあろう。からすうりなどと無粋な名前より
玉梓などと呼ぶと雅た感じになるのでこのほうがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花は

2014-07-04 | 俳句


<野の花は>

野に咲く花は鑑賞されるためのものではない。人知れず咲き、実を結んで朽ち
その生を終える。そこには自然に生きる美しさと、力強さがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする