詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

天神祭

2014-07-25 | 短歌


<天神祭>

大阪を代表する夏祭り。夜の船渡御と花火でクライマックスに達する。天満橋
の駅・橋ともに人人人。私も橋を渡りかけたが途中で挫折。とりあえず橋を渡り
迂回して駅へ向かう。グロッキー気味。異常な熱気に圧倒される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめんぼう

2014-07-25 | 俳句


<あめんぼう>

沢瀉(おもだか)の植えられている水面は鏡のように静まり返っている。水面
に逆さまに写った葉の影を小さな波紋が揺らして崩す。あめんぼうだ!目を
凝らして水面の波紋のあたりをさがす。
沢瀉は歌舞伎の市川家の屋号で知られている。沢瀉は葉の切れ込みが矢じ
り状になっている。写真の物は仲間の長葉沢瀉と思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする