詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

透かしいろ

2014-07-05 | 俳句


<透かしいろ>

いたや楓の若葉が重なり美しい陰影を描出している。なんという綺麗な木陰なの
だろう。秋の黄葉もいいけれど、若葉の方が奥行きが感じられてとてもいい。
空は梅雨休みの薄曇り、強い影もなく日本画的ないい風景だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢ほどき

2014-07-05 | 俳句


<夢ほどき>

この花はゆうべどんな切ない夢を結んだのだろう。今朝のきらりとひかる雫の
一粒が心に残る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋朝顔 赤

2014-07-05 | 俳句


<西洋朝顔 赤>

いつもは出勤の時地べたに鞄を置いて花にみずやりする。朝顔は早起きなので
すでにしぼみかけていることが多い。休みの日だけが朝寝坊しなければ咲いて
る姿に会える。だから今朝の朝顔の麗姿は「とれとれの手てかむいわし」なので
ある。とくとごらんあれ。少しはにかんでいるけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする