浦安中年期外伝

カミさんを師匠に修行中の週末の料理やポタリング、読み散らしてている本の事など

ようこそ、おいでいただきました。

歳をとると日々が過ぎて行くのがどんどん早くなっていきます。ブログの更新がやや散漫になりつつありますが、しっかり元気でやっております。
いろいろなジャンルの本を読み漁り書き散らしてきたウェブサイトは今年で20年を迎えました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 浦安中年期外伝(読書編)
最近新設したページ
2024年度第4クォーターのレビューのページを追加しました。

ゴールド-金と人間の文明史

2006-06-18 14:16:01 | 読書
アメリカの投資社会で「賢人」と呼ばれているピーター・バーンスタインの「ゴールド-金と人間の文明史」のレビューをアップしました。なんだかんだと一ヶ月近くかけてゆっくり読んだけど、果してどこまで理解できたのやら。甚だ不安なレビューではありますが、興味のある方は是非こちらからどうぞ。

http://members.jcom.home.ne.jp/y-yseki2002/dokusho2006-1.htm#ピーター・バーンスタイン

今日は父の日、子供達からこころのこもったプレゼントを貰った。二人とも、ありがとう。昨日のプール疲れと天候不順につき、静かな日曜日を過ごしつつ。



王になろうとした男

2006-06-18 11:38:33 | 読書
「王になろうとした男」ジョン・ヒューストンの自伝である。ションー・コネリー主演で撮った映画と同名だなんて、なかなか心憎いではないか。うーむ高くて手がだせん。欲しい。と云う事で、新コーナー設立である。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tektek40-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4860291530&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>