Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!

2015-08-25 20:47:38 | 本-その他
図書館から借りた『「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!』を読了。
スマホやSNSでいつでもどこでも誰かと繋がっているこの頃ですが、本書では「ひとり時間」をきちんと作って自分を見つめ直すなどを勧めています。別に丸1日でなくても数分でもOKだとか。
最近、妹が子育てとアルバイトで疲れ切っている様子ですが、妹こそ「ひとり時間」が必要だと感じました。ストレスを溜めこまないでひとりになって思いっきり泣くのもたまにはいいかと。このままでは私のように病気になってしまいそうで怖いです。
著者に好感を持てたのが、彼女もけっして完璧でないこと。いろいろ失敗談も書いてあります。そもそも完璧な人なんていないのですが、どうしても完璧になろうと必死になりすぎるところが私の欠点かも。
しかし、いくらなんでも朝4時起きはきつすぎる…。私の場合、7時間くらい眠らないととても体力は持ちませんし。でも、朝にカフェに行くなんて人が少なそうですし快適でしょうね。
「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!
クリエーター情報なし
マガジンハウス