Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

「ムダだった資格」ってないと思う

2015-09-08 21:22:33 | 日記・エッセイ・コラム
昨日発売された『日経WOMAN(ウーマン)2015年10月号[雑誌]』には資格について書かれていました。
「ことわざ検定」など取り易い資格からTOEIC(R)などお勧め資格など、いろいろな資格があるものですね。
その中にも「ムダだった資格」というのも書かれてあり、何と英検や漢検(R)もその部類に入っていました。ちょっとがっかりです…(涙)。
でも、本当に「ムダだった資格」ってあるのでしょうか?私は幾つかの資格を持っていますが、そう思った資格は1つもありません。資格を受けるにあたってはそれなりに勉強するし、そこで身に付いたことが直接でなくても何らかの形で役に立つのではないでしょうか。
例えば、英検は英語を「聴く・話す・読む・書く」の四技能が問われるし、それらをバランスよく高めるのに良い検定です。特に1級と準1級には英作文もありますし、3級以上は面接があります。もっとも私がきちんと英語の勉強を始めるきっかけとなったのは英検でした。
漢検(R)の場合、準1級以上は「マニアック」と言う人もいますが、けっこう日常でも使われる漢字が出てくるものです。高校時代は漢字テストの再試験を受けるほど漢字は苦手でしたが今では漢字の勉強が好きで、漢字関連の本もよく読みます。漢検(R)を受けなかったら、今でも「漢字アレルギー」だったかも。
秘書検定は別に秘書を目指さなくても社会人としての常識やマナーが身に付くし、受けて正解でした。
11月に受ける日本語検定2級は別に履歴書云々とか仕事云々で受けるわけではなく、正しい敬語や慣用句を身に付けたかったから申し込んだわけです。たしかにあまり知られていない検定ですが、それなりに役に立ちそうです。

ところで、「ダイエット検定」というのが載っていたのですが、そこのサイトに載っていた
ダイエット検定2級テキスト
ダイエット検定1級テキスト
EICO DIET―下半身体重-5kgを実現する4Weeks』(中古品)
の3冊をAmazonでポチってしまいました。
残念ながら11月の検定は日本語検定の翌日になってしまうので受けませんが、受検するしないにかかわらず、ダイエットに関する正しい知識を学べればと思います。レビューを見ても、「検定」と思えない楽しい読み物らしいです。

ダイエット検定2級テキスト
クリエーター情報なし
日本ダイエット健康協会