Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

幸福論

2015-12-07 20:55:46 | 本-その他
図書館から借りた『幸福論 (PHP新書 945)』(クルム伊達公子著)を読了。彼女が本を書いていることは知りませんでした。
ご存知のとおり、彼女は40代でありながら活躍するテニスプレイヤー。そんな彼女の思いが綴られている1冊です。テニスの試合だけでなく、結婚生活や海外での体験なども書かれていて、あまりテニスに興味がなくても読めます。
本書を読んで、挑戦することに年齢は関係ないことを改めて知りました。私はこの歳で初めて日本語検定を受けたけれど、やはりいろいろなことにチャレンジすることは刺激にもなっていいかなと思いました。それと何かを学ぶのって年齢に関係なく楽しいですしね。
若い人は勿論、中高年の人にも読んでほしい1冊です。

幸福論 (PHP新書 945)
クリエーター情報なし
PHP研究所