図書館から借りた『
ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える (講談社現代新書)』を読了。
本書はネット配信やスマホなど、比較的新しいお話。
だいぶ前のことですが、夜放送中の最新ドラマの今までのストーリーを一気に再放送していた時がありました。「まだ完結していないのになぜわざわざ?」と思っていたら、結局番宣なのですね。たしかにドラマを途中から見るとこれまでのストーリーが分からないから、「もう見なくていいや」なんてなりますからね。
「金田一少年の事件簿R」や「名探偵コナン」でも「見逃し配信」というのをやっているらしくて、毎週終わるごとに宣伝されています。うちでは毎週レコーダーで予約録画しているけれども、そのうちインターネットを通してパソコンやスマホで見ることになるのでしょうか?
特に若い人の「TV離れ」が進んでいるようですね。TVの売り上げも芳しくないようですし。TVがあまり好きでない私も今年に入ってからまともにTVを見ていません。でも週に1~2回ほどTVを見るとスマホ本体やスマホゲームのCMが頻繁に放送されているし、まだまだTVの影響力は大きいと思いますが。きっとTVを見る人と見ない人の二極化が進んでいるのでしょうね。
海外だと有料の配信サービスが当たり前の国もあるそうですね。でも、わざわざお金まで払って見たいTV番組なんてあるのかしら?インターネットには無料でも質のいいコンテンツがありますから。
CDプレイヤーを持たない若い人がいるなんて意外だと思いました。いまだにTSUYATAなどのCDレンタルショップが当たり前に点在していますし、曲のダウンロード購入もまだまだ十分に普及しているとは思えませんし。まぁ、CDの曲をパソコンに落として、スマホやウォークマンに転送できますからね。
これからTVな配信サービスはどうなっていくか予想が難しいですが、大きく変わるのには間違いないでしょう。