夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

角川春樹・氏は、豪刀のような人・・♪

2007-05-31 19:12:00 | 定年後の思い
昨夜、読売新聞に於いて、俳句の毎月一回掲載する【魂の1行詩】がある。

角川春樹・氏が一般の詠まれた俳句を選定され、
特選された句には講評を明記している。

何時ものように、序文を表記されているが、
特に昨夜に明示した内容は、武士の刀で表現したなら、
造作に似た平穏時の観賞用に似た刀でなく、
まさに戦場で肉を切らせて骨を絶つ豪刀に感じたりした。

無断であるが、俳句に対する真摯な深い思いが、
熱く感じる鑑(かがみ)のような名文であるので、
あえて転記をさせて頂きます。


陶芸家の北大路魯山人は、「平凡と傑作は紙一重だ」と言ったが、
それを決めるのは鑑賞する人間の力量である。

句会に出席して感じることは、選者の力量の無さである。
概して、傑作を平凡と感じてしまう。
さりげないながら内容の深い句は、句会では見落とし、句集になって気づく、ということもある。

しかし、プロともなれば、作品は勿論のこと、鑑賞力が必要だ。
だが、専門俳人の器量が狭く、たかが知れた自分の身の丈でしか計ることが出来ない。
良い1行詩を創ろうとするならば、真贋を見抜く選句力が重要である。

【注) 原文より、勝手ながら改行を多くしました 】

以上、無断であるが、転記させて頂きました。


このことは俳諧に留まらず、小説、歴史書などの書物にも適合することと思っている。
中々、明記し難いことばであり、
それだけ角川春樹・氏の熱く深い思いが伝わってく。
まさに、余人に変えがたい発露と私なりに感じ、
そして私は、しばらく溜息をしたのは事実である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天上の気候の神々は、時折きまぐれ・・♪

2007-05-31 15:25:00 | 定年後の思い
私は9時過ぎに玄関庭に下り立ち、樹木の伸びきった枝葉を剪定した。

午後より雨が予測されていたので、私なりに急いで剪定、草取りなどをした。
昼になっても晴れ時々曇り空で、雨の降る気配が感じられなかった。
昼下がり、ある程度整理出来たので、
お風呂が沸く間、煙草を喫いながら、ビールを呑んだりしていた。

晴れ間の中、ときおり微風が吹いて、樹木の間を通り過ぎて行く・・。

こうした情景を眺めたり、空の青さの中で雲を見たりしていて、
どうしたの、と天上の気候の神々のきまぐれを思ったりした。

昨日の午後は、雨の中、買物の重い荷物を提げて、汗を流しながら帰宅したのであったが、
天気予報は昨日と同様の予測をしていたが、良い方向に狂っている。

こうして風呂上り、主庭を眺めながら綴っているが、
青い空に雲がぽっかりと浮んでいる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽射し、そして微風につつまれて・・♪

2007-05-31 07:39:00 | 定年後の思い
東京の郊外は、朝の陽射しが樹木、草花に差し込んで、
ときおり微風が吹いている・・。

昨日は朝のひとときは快晴となった後、9時過ぎには曇り空となり、
私が歯科医院で治療を受けている間、小雨が降りだしたらしい。

私はスーパーで買物を終えた後、本屋に寄り、
雨の降る川沿いの遊歩道を歩いて帰宅した。

結果として、午後より深夜まで降る続き、今こうして主庭を眺めていると、
樹木の枝葉は濡れているが、朝の陽射しを受けて、葉はきらめいている。
ときおり、微風を受けると葉が揺れ、清々しい情景となっている。

何かしら大気が不安定らしく、本日も昨日と同様に午後より雨が降る、
と天気予報が報じている。

私は樹木の伸びすぎた枝葉を剪定する予定であるが、
濡れている枝葉も風と光につつまれてるので、
10時過ぎから昼前後のひととき剪定に最適かしら、
と煙草を喫いながら、樹木を眺めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする