みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

STARLIGHT GRILL(スターライト グリル) 元町

2009-12-26 | イタリアン・フレンチ・スペイン

23日、ランチは元町のオリジナルなフレンチ「STARLIGHT GRILL

先ほどの、STAR JEWELRYがプロデュースされたレストランです。

IMG_2905

場所は、元町のメインストリートを脇道に入り、「仏蘭西定食エルエラ」

「El Ella」と道を挟んだ向かいになります。

IMG_2902

表にはクリスマスメニューが出ています。

同店のディナーは12月19日から25日までクリスマスメニュー。

同様にランチの予約を入れた際も、クリスマスメニューになりますとのこと。

IMG_2907 

お店に入り、予約の旨を伝え、コートを預かっていただきます。

IMG_2911

案内されたのは、ステンドグラスが印象的な1階奥のテーブル席。

この1階席には、ガラス張りのオープンキッチンに横並びに配置された

Uの字形のカウンター席もあります。

奥のテーブル席は、照明がやや暗め。ダークな色彩をベースとした

インテリアが落ち着ける空間を創り上げている感じがします。 

隣とのスペースは、さほど広くはありません。

この暗さのため、写真の写りが少々心配ですが・・・。

IMG_2917

カシスとスパ-クリングワインのカクテル(左)と

桃とスパークリングワインのカクテル(右)@1000、@1100を注文。

グラスには星をモチーフとしてカッティングがほどこされています。

ちょっとロマンチック。

IMG_2918

それでは、Menu de Noel 2009@4000

まずは、本日のアミューズ            

     やまゆり豚のリエット、ホワイトアスパラガスのマリネ。

やまゆり豚は甘みがあって、癖が少ないように思います。

以前、同じく元町の某店でもいただきましたね~~。美味しいです。

ホワイトアスパラガスはこの時期なのかしら?やや硬く、繊維質が残るし

マリネの加減がきつい。

個人的にはマリネ以外の調理法でいただきたかったな。

IMG_2931 

2007 白 ラ ヴィド シュッド シャルドネ@3500

ランチドリンクメニューからリーズナブルなお値段のワインを選びました。

(もちろん、ワインリストには他のものもありますが・・・。)

シャパシャパでんな~~。

グラスワインでお願いすると500円です。ランチグラスワインの価格は嬉しいな。

IMG_2943

ノルウェーサーモンと冬野菜の酢漬け オレンジ風味

ノルウェーサーモンが酢漬けされたカブを巻いています。

ホワイトアスパラガスのマリネといい、冬野菜の酢漬けも酢がきつい。

酸味の強さが続いてますから、味覚に発展性が感じられず、テンションが上がって

いかないのです。

IMG_2951

パン

白くてモチモチしたパンが美味しいと評判ですが

外側はかりっと、中はふんわりが好きな私としては、食感がまず違います。

こちらのパンは外側もモチモチしています。 

好みの問題でしょう。パンのお替りは可。

オリーブオイル、バター、パルメザンチーズと3種類ついているのは嬉しいです。

IMG_2971

真鯛のポワレと車海老 蟹とホタテ貝のムース詰め 
マティニョンドレギューム キャビア添え
 

白ワインをベースとしたソースです。真鯛のポワレはそこそこ良いのですが

蟹とホタテのムース詰めは、ありがちで面白みがなかった。

この時期お忙しいためか、作り置き感もしてしまう。

IMG_2987

蝦夷鹿の赤ワイン煮 根菜のオーブン焼き添え

蝦夷鹿の肉質はパサパサしています。

赤ワイン煮に深いコクがないためか、物足りなさを感じてしまいました。

もうひと頑張りを期待したいとこでした。

IMG_2997   

赤ワインは、グラスでお願いすることにしました。

2006 赤  ラ ヴィド シュッド メルロ@500

同じランチドリンクメニューのシャルドネと比較すると、こちらのほうが

ふくみのある味です。

連れは、ワインリストからブルゴーニュ ピノ ノワール@900を

いただいておりました。 やっぱり、こっちの方が、う・・美味いわ。

IMG_3012

アールグレイムースとホワイトチョコレートムースのクール仕立て

3種のベリーソース

コーヒーがついています。

IMG_3015

この位置からお切り下さい。とお店の方のご指示つき。

ま・・・まさか、STAR JEWELRYのアクセサリーが入っているのでは

と思ったらハート模様がでてきました。 

とぉーーーっても、甘いデザートでした。

IMG_3024

店内の男性スタッフはなかなかのイケメン揃い。

お店の雰囲気からしても女性受けのするお店だと思います。

私は、こちらのお店の看板メニューとも言える

JEWELRY BOX  LUNCH、限定食のフォワグラハンバーガーがいただいてみたくて、

かねてより企画していたのですが、今回はクリスマスメニューということで断念しました。

クリスマスのお料理ではわかり得ない場合もありますから、通常メニューに戻ったら

限定食のフォワグラハンバーガーをいただきに再訪するかもしれません。

なお、化粧室は2階なのですが、2階席は白一色で別のイメージです。

 

お会計ですが、2人で、上記お料理とお酒で合計15000円なり~。

 

帰り際に、STAR JEWELRYの小さな紙袋にメニューとテーブルセットに使用されていた

コルクの飾りをお土産にいただきました。

うーーん(~ヘ~;)どうなんだろう。

せっかくなら、小さなシュガーとか生花を1本というわけにはいかないのだろうか。

なにやら紙袋ばかりが目だってしまいました。

 

STARLIGHT GRILL(スターライトグリル)

〒231-0861 横浜市中区元町2-97

TEL      045-212-5946

営業時間/ 11:30~16:00(L.O.15:00) 18:00~22:00(L.O.21:00)

定休日     (月曜定休、12月・祭日を除く)   

※追記 閉店になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町2009 クリスマス

2009-12-26 | お出かけ・横浜

横浜、元町に来ています。

IMG_3031

STAR JEWELRY、元町本店です。

窓にサンタさんがいっぱい(*^m^) 先日テレビで知りえた情報?ですが

彼からクリスマスプレゼントとしていただきたいのは、やっぱりアクセサリー

なんですって。STAR JEWELRYはお手頃なお値段のものもありますから

お求めやすいですよね。

あれ?連れは・・・どこ行った。 と思ったらなにやら不穏な空気を察知したのか

姿をくらましていました。

IMG_3038

こちらは、革専科のヒロキ。創業57年のヒロキはオリジナル商品以外にも

直輸入品も取り扱っています。お財布や雑貨もあり。

使うほどに味わいが出てくる革製品。あ・・・物欲が

IMG_2900

さて、残念ながらウインドウショッピングはここまで。

ランチの予約をした時間になります。物欲は食欲に変わりま~す(o^-^o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ インターコンチネンタル5

2009-12-26 | お出かけ・横浜

このホテルプランは、クラブラウンジでの朝食になります。

1

ご飯はありません。 洋食になりま~す。

写真はお料理の一部。パンの種類も豊富。

IMG_2891 IMG_2898

混雑を避けるため、朝食を終えて、先に会計を済ませておきます。

もちろん、時間まではゆっくりお部屋を使用できます。

今年もクリスマス・イベントとしてクラブインターコンチネンタルを利用させて

いただきました。 ここのベイビューの眺めがとても気に入っておりますが、

来年はどうしましょう。 新しいホテルにも行ってみたい気はするのですが

やっぱり海から離れられないかもしれません。

午後は、ウインドウショッピングのあとに、クリスマスランチの予定で~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする