某日のディナーは川崎の四川料理「松の樹」
といってもちょっと飲みに利用している感じですが・・・。再訪です。
生ビール(中グラス)@495×2
本日は2階席に通されました。気負わないざっくばらんな店内です。
鶏とカシューナッツの炒め@945
鶏肉のふっくらした柔らかさとナッツの香ばしさと歯ざわりが楽しい。
私達のおつまみの定番でして、1000円以下で注文できるということもあってお願い
しましたが、味付けはいたってマイルド。量も心持ち少なめ。
無難にまとまっているという印象です。
(ノブロー)今日は中華だな。 オラ、マイルドも好きだ。
(タクロー&スズロー) オラ達も食べたいだーー。
(ノブロー) わかっただ。みんなでごっちゃんです!するだ。
オラーズ3兄弟はいっつも賑やかだね~。
紹興酒(古越龍山 4年 640ml)@2100
同じ紹興酒、古越龍山8年(640ml)は3150円、また女児紅(カメ 500ml)
2100円で置いてありました。
ちょっと、お料理にパンチが欲しくなりましたので・・・。
生青赤唐辛子の醤油漬け@157
こいつを鶏とカシューナッツの炒めにあえたらどうかな?と思って注文しましたが
すっぱ辛さはあるのですが、思ったほどには辛さ自体は強くありません。
正宗担々麺(四川式汁無し担々麺)@840
やはり松の樹に来たからには、コレをいただいてシビレないと!
むせるような酸味の中に花椒の香りが強烈~~。こうでなくっちゃ。
さすが、看板メニューなだけはあります。定期的にいただきたくなる味だわ。
四川麻椒と四川花椒、さらに黒酢もいただきました。
もっと、もっと、というツワモノさんには、こちらをお使いになって心ゆくまで、
正宗式担々麺をお楽しみください。
あら?ノブローさんも興味があるのかしら。でも残念!背が届かないわね。
(ノブロー)オラ、めげないぞっ。これもごっちゃんです!するだー。
・・・また、そんなとこに乗っちゃって、ノブローさん、ガッツあるのね。
お会計は、2人で、上記、お料理とお酒の合計額が5000円以上になりました
ので、ぐるなび10%OFFを使えました。
5032円より532円引きで合計4529円なり~。
このナイスな5000円超えは、無意識に頼んだのですが生青赤唐辛子の醤油漬けが
きいていたようです( ̄▽ ̄)ヤッタ!
正宗式担々麺の美味しさに着目して
四川料理満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。
松の樹(まつのき)
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町9-2
TEL 044-221-9939
営業時間/ 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日/ 不定休