「Chinese Tapas Renge」(チャイニーズ タパス レンゲ)
(タクロー) 続きになるで。
紹興酒は陳年黒米紹興酒5年 ボトル(500ml)@3,600と追加で
陳年黒米紹興酒5年 デキャンタ(300ml)@2,250
春キャベツのステーキ ボッタルガの香りで@1,200
オススメより注文。
調べたところ、春キャベツを、金華ハムのみじん切り、鶏のコンソメスープ、
日本酒、ブルターニュの塩、炒り花山椒の粉と一緒に蒸し、最後にボッタルガを
振ったものになるそうです。
自分でナイフとフォークで切り分けます。
キャベツの甘みが引き立っていると言いたいところですが、私にはあまり口に合わず。
割高感さえ感じてしまいました。
黒豚肩ロースの酢豚 蜂蜜で@2,800
ナイフとフォークを使用。
ソースは濃すぎずマイルド。上には軽く黒胡椒。肉質は抜群に良い。
拝見していたところ、焼いたお肉をアルミホイルで包み休ませていましたから
お肉の扱いもお詳しいようです。
お客様の注文が立て込んでまいりましたので、デザートの追加は控えました。
会計時には中国茶とおしぼりの差し替えあり。
小さな厨房ではシェフも大忙し。
小まめに洗い物をなさったり、とてもよく動かれています。
そのシェフのこだわりは「油と塩の組み合わせ」とのこと。
油は数種類、塩はブルターニュ産の塩を煎り焼きにするなど細部にまで
余念がないのです。
「チャイニーズレストラン わさ」同様アレンジの効いたレストラン。
中国料理のジャンルにとらわれすぎないところが当店の魅力ですが
ここは好みの分かれるところかもしれません。
お会計は、1人当たり11,000円(千円未満四捨五入)
しかし、当店、注文した料理・ドリンクについて明細が不明確なのは困りました。
サービス料、チャージなしと聞いていますが、支払った対価に見合うもの
だったかを判断しかねます。
お忙しいとき、こちらからいちいちお値段を聞くのもためらわれますし・・・。
こういうストレスは疲れます。
中国料理満足度数は、★★★☆ 消極的に好きで、失礼させていただきます。
Chinese Tapas Renge(チャイニーズ タパス レンゲ)
東京都新宿区新宿3-12-1 2F
TEL 03-3354-6776
営業時間/ 18:00~24:00
定休日 月曜日