横浜中華街、西門通りの広東料理の老舗「大珍樓」(ダイチンロウ) 本店。再訪。
某日は4階、座敷の円卓テーブル席を利用しての宴会仕様。
以下の料理は、すべて幹事さんが、事前に店側と打ち合わせをしたうえ、
提供されたものなので、今回の料理に興味のある場合は、お店に確認を行い相談等を願います。
なお、テーブル・セッティング等は、変りがないため省略。料理は全て大皿です。
豉油鷄
見た目からその状態の良さは感じ取れますが、しっとりした鶏肉に味がしっかりしみ込み、
皮の部分もとろんとしてたまらなく美味い!
もちろんお頭つき。残ったタレは白飯にかけてかきこみたいぐらいであります。
次は蒸しスープ。蓋が目前で外されます。好香呀~!
底に何かが見えてますよ。
淮山杞子燉水魚
でた!スッポン!
淮山や杞子などのお馴染みの漢方・薬膳食材と共にその姿を現しました。
幹事さんによって取り分け。
まずはスープをいただき、2周目から肉もエンペラも具材すべてを食べる。
ひと口ごとにぽかぽかと温まる、ふくよかで滋味深い蒸しスープは得も言われぬ旨さ
当然お替わりラッシュです。寒さもたちまちにしてすっ飛びましたよ。
薑汁炒芥蘭
生姜の風味が野菜の芯まで味が入り込んでいて、しみじみと美味い。
鹹檸檬蒸排骨
塩レモンで蒸したスペアリブ。ほんのり甘めなスペアリブを塩レモンがサポート。
油炸鬼焗真鱈白子
タラの白子と卵を合わせ、表面には中華風揚げパン(油炸鬼)をスライスしたものをのせ、
オーブン焼きにしたもの。
白子発見! 滑らかな玉子に白子のコク、塩加減も良好で優しい味です。
お楽しみは続く!少し残ったところにご飯を投入。先ほどの豉油をたらりとかけて混ぜあわせる。
ほら、美味しい1品の出来上がり。
家郷蒸桂花魚
魚は桂花魚。漬物と細切りの豚肉で蒸し、たっぷりの香味野菜を背負わせ登場。
――うおぉぉぉー!でかーい!
一同から歓声が沸き起こる。
実に立派な桂花魚。大人数ならではのダイナミックさがあり、興奮させてくれるなあ。
幹事さんの見事な手さばきで解体。身もシコシコとして美味かった。
さて、別のテーブルではカセットコンロ始動!
臘味煲仔飯
〆のご飯は、臘腸と臘肉の土鍋ご飯。
仕上げのデモンストレーションは、店のお姉さんたちによって行われます。
中国醤油を回しかけ、混ぜ合わせて
出来上がりを卓上にサーブ。生姜とネギもちょっぴり参加していますが、
臘味の風味を生かし、醤油を控えめにしたバランス感は妙妙たるものであります。
(レンタロー) 管理人!オラ楽しいだ♪ ごはん、うまうまだよ。
レンちゃん、こっそり参加させてもらってたね。良かったね。
芝麻湯圓紅荳沙
甜點心は2種。まずは
(レンタロー) もっちりお団子入りのお汁粉だで!
流沙飽
ふんわり生地を割ると鹹蛋黄がたるたる~。素晴らしい!爆食いしたくなる旨さですよ。
デザートをいただいたところで、獅子舞がやってきましたよ。
レンちゃんはいつも親切にしてくれるお姉さんが食べらてしまったとびっくり。
大丈夫、頭を噛んでもらっただけだからね。お姉さん、運気上昇だよ。
やはり大珍樓さんの料理はクオリティが高く、満足度も別格だ。
また、こうした骨格の太いメニューを組める幹事さんの宴会力の凄さにも感服。
獅子舞も近くで見れたし、心に残る楽しい新年會になりました。
大珍樓 本店
神奈川県横浜市中区山下町202
TEL 045-681-3277
営業時間/ 11:00~22:00(ランチタイム 11:00~15:00)
オーダー式食べ放題 11:00~22:00
定休日 年中無休
※お店の方々をはじめ、ご尽力頂いた幹事さんに感謝であります。