みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

香港・澳門旅行2015 №40  陳勤記鹵鵝飯店 Chan Kan Kee Chiu Chow Restaurant

2016-02-11 | 旅行・香港

陳勤記鹵鵝飯店」 Chan Kan Kee Chiu Chow Restaurant

ミシュランガイド、ビブグルマンを獲得した当店は上環で長い歴史を誇る潮州料理店。

旅の候補店のひとつでしたが、「蓮香居」さんにお邪魔した際、

店頭に出ていたメニューをチェックできたので、お邪魔することに決めました。

案内を受けたのは厨房並びの4人掛けテーブル席。

グランドメニューもいただけましたが、壁のブラックボードにはシェフお薦めの料理も紹介されてます。

当店は、自帶酒水OK(HK$50)。

開瓶費がバカ高くないところもお店を確定するポイントです。

ホテル部屋飲みがワインのため、こちらではお手頃な紹興酒を銅鑼灣で事前調達し

担いでやってきました。藍妹啤酒HK$38、茶位HK$×2、お通しは揚げ塩ピーナッツ。

日本語メニューはありませんでしたが、英語の併記あり。

料理はアラカルトチョイスで4品お願いしました。

馳名鹵水鵝片肉(例)HK$178

薄くスライスしたガチョウ肉の下には鹵水豆腐も。比較的あっさり目の味付けで品が良い。

甘酸っぱいタレはお好みで使う。「馳名」と謳うだけのことはあり美味い。

韮菜鵝紅(小份)HK$42

ガチョウの血を固めたものとニラの炒め。臭みは感じず、すっと食べれた。

レバーが大丈夫な方はチャレンジも有りかも。

椒鹽九肚魚(例)HK$78

九肚魚は日本では出会えない食材。これもマストで押さえたい。

ふっくらカリッと揚がった九肚魚のフリッターは口に含むと柔らかくてとろけるよう。

白身の繊細な旨さ引き立てるのは、ニンニクチップ、塩、胡椒。これで十分。

(ノブロー) 香港で九肚魚を食いっぱぐれたら、悔やまれるで。

(ララ・メイ) あら、何?ウェイターさんワタシ、椒鹽九肚魚にタレはいらないわよ。

酥炸大腸HK$72

サーブ時には甘酸っぱいタレが同行。

カリカリに揚げていますが、ジューシーさは損なわれず、お掃除後の大腸の脂肪部分が美味。

万人にオススメできるものではありませんが、独特の風味を含め、ワイルドで咀嚼する

醍醐味ありです。

Hand01 埋單は、10%の服務費がかかり、1人当たりHK$267。

興奮度は劇的に高い、とまでは申せませんが、味も悪くないし、

まずまずの優良店で当方としては何ら不足なし。

酒のおつまみでお腹も満ちたし、明日の午後には日本に戻るので、今宵はもう1軒

香港の夜を楽しみたい。

 

陳勤記鹵鵝飯店 Chan Kan Kee Chiu Chow Restaurant
上環皇后大道西11號地舖
TEL 852-2858-0033
営業時間  月~日:11:00-22:00

Chan Kan Kee Chiu Chow Restaurant中華料理 / 上環 ションワン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする